-
最近の記事
- 高2生対象『共通テスト対策』結果報告 2023年12月1日
- BJ枝松教室 『期末テスト対策』実施! 2023年11月30日
- 10月・11月のably久米教室 2023年11月29日
- 2学期期末テスト対策の様子! 2023年11月28日
- BJ石井教室より『期末テスト対策』の様子 2023年11月27日
- BJ重信教室 今年最後の定期テスト!! 2023年11月25日
- 高3生対象『共通テスト対策プレテスト』実施のご案内! 2023年11月22日
- 椿教室11月便り『仲良しこよし』の巻 2023年11月16日
- BJ重信で『勉強のやる気』を出す!! 2023年11月11日
- 2年連続で塾生同士の〇〇? & ハロウィン当日珍客来室! 2023年11月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2022年
BJ石井教室 12月イベント報告 第2弾!
BJ石井教室では、12月20日(火)から『冬期講習会』がスタートしました!
学校が早めに終わった日は、昼の1時頃から自習に来る生徒もいます!
良い習慣が作れています!
さて、12月イベントの報告です。
12月25日(日)はクリスマスでしたが、BJ石井教室は小・中生のテストを実施!
昼過ぎから夜まで小・中学生で賑わっていました!
小1~6生のテストの様子です。
小1~6生は算数・国語のテスト。
小5・6生は英語も実施! 時間いっぱい問題を解いています。


中学生は5科目! 長時間ですが、集中して頑張りました。


黙々と問題を解き、時折質問して問題演習しています。
毎日のように自習に来て、コツコツと頑張っている生徒がたくさんいます。受験生である中3生も高3生も、目標に向けて努力しています

そんな頑張る生徒を応援する勉強時間 石井教室からお知らせです。




お問い合わせは 勉強時間 石井教室 TEL.956-7600 まで!
エィブルエグゼ市駅教室/冬の絵日記2022-2023【1】
『冬期講習会』、本格的にスタートしました
▼12月27日の掲示
入試までのカウントダウンも、迫力のある数字になっています。
教室案内も、全学年、フル稼働。
受験生だけでなく、
どの学年も「やりきった」と思えるものにしよう

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
BJ重信教室 2学期末テスト結果&冬期講習会スタート!!
2学期末テスト結果報告
みんなよく頑張りました!!
勉強の成果が出ていましたね。
気を緩めず、次回のテストも頑張りましょう!
そのためには・・・ 冬休み中の頑張りが大事!
BJ重信教室では、12月21日(水)より『冬期講習会』開講中!
小中学生の授業は、25日(日)開始です。
BJは個別指導だから、途中参加でも大丈夫。
12月29日(木)まで冬期受講生受付中です。
ably.NETの中2生対象『東高合格プログラム2024!第1弾』を実施しました。



・・・など、受験への意識が高まったようです。
この他にも、イベントはまだまだあります!
興味を持たれた方は、ぜひBJ重信教室[TEL.964-2523]までお気軽にご連絡ください

BJ枝松教室 大学入試情報【2】
現在の高1生から、新しい学習指導要領での学習が始まっていることをご存じですか?
それに伴い、現高1生が受験する大学入試から大幅な変更がなされることになっています。
前回は、新教科『情報Ⅰ』についてお伝えしましたが、今回扱うのは『国語』です。
国語
『国語』の問題というと、“評論文”“小説”“古文”“漢文”の4分野でこれまで構成されていましたが、ここに新たに“新分野”ともいえる読解型(情報処理型)の問題が加わることになります。
以下、大学入試センターから11月9日に公表された『令和7年度大学入学者選別に係る大学入学共通テストに関する検討状況』から一部抜粋してお伝えします。
まず今回発表された試作問題から、共通テストでの『国語』の大問構成が4問から5問になり、特に“近代以降の文章”が従来の2問から3問に増えるとなることがわかりました。
※令和7年度から共通テスト『国語』の試験時間が80分から90分に延長されることは既に公表されていました。
図やグラフが複数提示されていて、複数の文章と関連させて思考しなければならない、従来の国語の問題とは全く異なる形式であることに驚かれると思います。
今回の試作問題を見て、不安に感じる人も多いとは思いますが、配点は200点中20点とそれほど大きくはありません。
むしろ、文章量の増加による時間的制約が、共通テスト対策の最大のテーマになると思われます。必要な情報を素早く読み取っていく能力が、これまで以上にますます必要になってくるでしょう。


12/21(水)~1/7(土)の期間で『冬期講習会』を実施します。
この冬、1ランクUPを目指したいという人は
ぜひ、勉強時間 枝松教室 TEL.932-5502までご連絡ください!
ably和気教室 2学期期末テスト結果報告
英語99点・数学100点! 5教科学内順位
位!!
・・・の 中1生A君
「特に心掛けたことは
」という質問に、
「トレーニングに時間を割きました」と控えめなコメント。
授業日には30分前に来て、宿題でもないところをトレーニングしているA君。
トレーニング量には頭が下がります





・・・の 中1生Mさん
「心がけたことは
」という質問には、
「特に何も・・・」という返答でしたが・・・
日ごろからの取り組みに秘訣がありそうです
あなたも、ably和気教室で 1ランクアップを
『冬期講習会』12月23日(金)開講!
受講生募集中!!
ホームページからもお申し込みできます!! こちら
ably和気教室 TEL.979-0086