-
最近の記事
- BJ石井教室 1学期末テスト結果報告 2022年7月7日
- 『小学生コンテスト』みんな頑張りました!! 2022年7月5日
- エィブルエグゼ市駅教室だより 【R4.7月】 2022年7月3日
- 1学期末テスト対策 2022年7月1日
- 高1生『進研模試対策』実施!! 2022年6月29日
- BJ石井教室 中・高校生 ワンランクUPへ! ~その1~ 2022年6月28日
- BJ重信教室 テスト真っ最中! 2022年6月25日
- BJ枝松教室 1学期中間テスト結果報告! 2022年6月24日
- BJ重信教室 6月イベント実施中!! 2022年6月18日
- ably和気教室/県立西中受験について【4】 2022年6月16日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2018年
エィブルエグゼ市駅教室だより 【H30.12月/小6受験生特集 4】
▼12月24日(月)の掲示

受験生にとっての ゴール前のラストスパート、『冬期講習会』がスタート。
ここから入試まで もはや「待ったなし」です


📷過年度入試の演習と解説。自然と熱がこもります。
クリスマスも お正月も 返上❗
目指すは
志望校合格
の栄光のみ



正しい努力は才に勝る❗
エィブルエグゼは少数精鋭❗
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
ablexe 「冬期講習会」開講中

「正しい学習習慣」、教えます❗
受講生募集中
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
*スマホサイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ市駅教室だより 【H30.12月/小6受験生特集 4】 はコメントを受け付けていません
エィブルエグゼ市駅教室だより 【H30.12月/小6受験生特集 3】
▼12月18日(火)の掲示

12/23(日)から『冬期講習会』が開講❗ 受験生にとっては “最後の追い込み”

マラソンで例えるなら競技場のトラックに入ってきたところでしょうか。

📷授業中の集中力も格段にUP
教室には緊張感が張り詰めます。


📷授業がない日も自習
受験生に休みはありません。

「やるだけのことをやった
」

その自信を持って本番に臨めるように、さあ、ここが正念場

正しい努力は才に勝る❗
エィブルエグゼは少数精鋭❗
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
12/23(日) 「冬期講習会」開講

受講生受付中

エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
*スマホサイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ市駅教室だより 【H30.12月/小6受験生特集 3】 はコメントを受け付けていません
2学期期末テスト結果 ご報告
こんにちは、ably小野教室です。
中学生たちが全力を注いだ 2学期期末テスト。今回は、中1生・Aさんの成果をご紹介します。


Aさん 「普段から宿題+αの勉強ができたのでいい結果が出ました

特に国語は古文が不安だったので、現代語訳に力を入れました
」

期末テスト対策&普段のトレーニング成果が出ましたね

小野教室では、テスト対策だけでなく、普段の授業からトレーニング方法にこだわり、
正しい学習方法と学習習慣の定着を図っています。

一人ひとりに合った学習プランを作り、弱点補強をしていきます。
ably小野教室では、冬期開講に先立ち、12/20(木)・21(金)に“プレ冬期”イベントも実施

ぜひお早めにお問い合わせ・お申し込みください❗
*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
2学期期末テスト結果 ご報告 はコメントを受け付けていません
今できることを確実に!
まずは、嬉しいご報告

勉強時間 山越教室では、特に数学に力を入れてテスト対策を行った成果が出ました‼






さて、今年も残すところ2週間。まもなく冬休みに突入です❗❗
期末テストが好調だった人も、不調に終わった人も、しっかりと弱点補強をして、新年を迎えましょう❗
また、センター試験直前の高3生にとっては、冬休みは最後の山場です。
各人、優先科目や受験科目は異なりますが、以下の3点を意識してください



できる問題を増やすには終わりが見えないため、根気が必要になります。
しかし、できなかった問題は自分が解いた問題ですから、終わりは見えます。
また、確実にできるようになるのが実感できるので、意欲もわきやすいと思います。


1日に1科目だけだと、それ以外の科目は忘れるのも早くなってしまいます!
受験の本番も1日に複数科目あります。意図的に2科目以上を学習しましょう!


受験はそもそも朝から行われるものです。
学習・休憩のサイクルを本番に向けて頭と体を慣らすようにはしましょう。
何より、今できることを確実に実行して本番を迎えるようにしましょう

1ヵ月しかない? 1ヵ月あれば?? ・・・意識で効率は変わると思います。
*スマホサイトはこちら
カテゴリー: BJ山越教室
今できることを確実に! はコメントを受け付けていません
期末テスト83番UP!!
久米教室 2学期末テスト結果速報 第2弾❗


1学期末テスト比較 学内順位83番



理科46点UP❗❗ 国語19点UP❗❗ 5科目計93点



5科目すべて得点UPしたAくん
「理科と社会の教材を3回通り、くり返し解きました
」


テスト後、「テストが返ってくるのが楽しみ!」と手応えがあった様子でした。
しっかり学習量をこなし、こだわって取り組んだ結果が出ましたね

入試に向けて、この勢いで突き進もう



9月診断テスト比較 学内順位19番



国語19点UP❗❗ 理科20点UP❗❗
「国語の文章問題が苦手だったけど、個別の授業で読解の練習ができ、高得点につながりました
」

9月に入塾したBくん。今回が入塾して初めての期末テストでした。
毎回意欲的に授業に臨み、テスト対策の課題を根気強くこなしていました。
頑張った成果が出ましたね
この頑張りを継続しよう❗❗

次の目標は、1月テスト❗ 冬休みに弱点単元を徹底復習しよう

小学生も中学生も、短期集中の“徹底復習”プログラム満載です❗
ably久米教室では、冬期開講に先立ち
12/20(木)・21(金)に「理社特訓」(小4~6生、中2・3生)も実施

ただいま受講生募集中です‼


*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
期末テスト83番UP!! はコメントを受け付けていません