-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2022年
勉強の秋?! 志望校へ向けて『高校入試対策講座』~Part2~!
9月診断テスト結果!
2学期がスタートして約1カ月。
9月診断&実力テスト結果もほぼ出そろいました。
みなさん、結果はいかがでした?
小野教室の生徒たちは、夏休みの頑張りが好結果につながりました!
特に中1生は、大変すばらしい結果です









大変よく頑張りました

気を抜くことなく、次の2学期末テストに向けてがんばろう

小野教室では、中1・2生対象『期末テスト対策/第1弾』を
10月15日(土)・11月5日(土)に実施します。
「成績をUPさせたい!


ぜひably小野教室[TEL.955-6080]までお問い合わせください。
9月テスト結果!&熱い夏!・・・の 久米教室
ablyの今年の夏のテーマは、“インプット×アウトプットでこの夏、伸びろ!”でした。
まずは、長い『夏期講習会』を頑張り抜き、大きく伸びて、
9月テストでその成果を見事発揮した生徒たちを紹介します
は、『夏期講習会』で頑張る生徒たちの様子!
特に、中3生は夏のイベントで猛特訓
合宿では生徒たちへのインタビューも!(FM愛媛「GO!GO!受験生!!」で放送されました!!)
それでも実力テストは簡単じゃないですよね。
だからこそ毎日の積み重ねが大切!
先輩も、夏休みに来てくれました
そして、この先の「極み」に続け!
Go to the Win!
ably久米教室 TEL.955-6030
椿教室9月便り『夏休みの勉強の成果』の巻
夏休みが終わり、2学期が始まりました。
2学期はたくさん学校行事があるので体調には十分気をつけましょうね★
さて、夏期講習会の終盤には、多くのイベント授業がありました。
まずは、オンライン英会話
高校入試リスニング対策授業(55分間×4回)です。
授業では日本語なし。
模擬試験あり、日常会話ありの充実した英語学習

この2日間は、1日10時間の勉強をしました。
5科目の総復習を、
しんどい思いをしながらも最後までやり遂げました(*^-^)
その成果が出たのか…
夏休み明けのテストでは、多くの中3生が
前回の5科目合計点を上回る好成績(現時点で学内順位は未定)

なかでも最も著しい成長を見せたのがAくん。
社会は、
夏休み前の実力テスト30点台が今回80点台に
(50点UP


素晴らしい成果を出してくれました

他にも、中3生は
社会で100点満点や、前回20点台→60点台 が複数名など、
点数が大幅UPする生徒が続出★
社会は塾生全員が点数UPしました
夏休みの勉強の成果を発揮してくれました。
さて、2学期もably椿教室の熱い授業が1週間無料で体験できるので、ぜひご参加ください。
みなさんのご参加お待ちしています

ably椿教室 TEL.993-7537
BJエグゼ教室 高1・2生対象『数学特訓/第3弾』のご案内!
9月末から10月初旬にかけて、各高校で定期考査が実施されます。
勉強時間エグゼ教室では、定期テストにおける得点力UPを目指し、
最も得点差のつきやすい数学の特訓授業を実施します。
高校別の対策問題を解き、重要問題の解説、そして解き直しを行います。
対策スケジュールは以下のとおりです。
今回、高1生は図形と計量・場合の数・確率の内容を中心に指導します。
高2生は平面ベクトル・空間ベクトルを中心に指導します。
試験範囲に三角関数・指数・対数関数の内容を含む高校についても対応します。
対策プリント(模擬テスト)は高校別にテスト範囲を確認して作成。
無駄のない学習をお約束します ぜひご参加ください。
塾生以外の参加も大歓迎です。
受講料等、詳細はBJエグゼ教室 TEL.933-6887 までお問い合わせください。
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
コメントする