-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2020年11月29日
エィブルエグゼ市駅教室だより 【小3シリーズ】その8
小3生の『冬期講習会』 理科と社会
12月24日(木)開講の 『冬期講習会』。
小3生は今回、
各科目の思考方法に少しでも触れ、受験学習に一歩踏み込むきっかけにしてもらおうと
“完全無料”で算数・国語・理科・社会の授業を実施します。
では、「理科・社会」ではどんな勉強をするのか。
今回の冬期講習会では、理科・社会の基本を学びます。
理科は「昆虫の体のしくみ」や「植物の種類」を、社会は「都道府県」と「地図記号」。
いずれも4年生以降の学習では覚えておくことが求められる単元です。
*過年度「冬期講習会」小3生の様子
知らないことを知れば、もっと勉強は楽しくなるものです。正しい努力は才に勝る
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする