エィブルエグゼでは、難関中学の受験・合格に向け、教科指導はもちろんのこと、
情報提供・カウンセリングなど総合的なバックアップ体制を敷いています。
そして、難関校突破を単なる受験体験に終わらせず、「夢実現の人生体験」とすること、
さらに学習を通して「人間としての成長」を果たすことを指導の目標としています。
こちらは参考として2022年の実施内容を掲載しています。
2023年の実施内容は決まり次第公開いたします。
「エィブルエグゼでキミの学習を、
中学受験を始める覚悟も、成績向上を目指す頑張りも、そして、志望校合格への熱い想いも。
エィブルエグゼは、恒例の年末年始特訓をはじめ、冬期講習会ならではのメニューを用意し、チャレンジする皆さんをバックアップします!
それぞれの目標に向けた努力を全力で応援します!
私立中学受験には、多くの準備が必要です。一般的には遅くとも小3生の2月(塾では小4生)からは、本格的な受験学習が必要でしょう。
エィブルエグゼでは、小1・2段階では個別形式で基本的な学習習慣と粘り強く考える姿勢を身につけ、小3生から学習到達度・目標校別に2クラスで集団授業を開始します。
小4生はこれまでの学習範囲を総復習。苦手意識の払拭を目標とします。
小5生には、入試直前の小6生を間近で見ながら、「次は自分達の番だ!」という意識を持ち、更なる努力を積むきっかけとなることが目標です。
![]() |
![]() |
小3生には算・国に加え、理科・社会の授業も実施。 |
小5生の年始特訓。
|
![]() |
![]() |
小6受験生は最後の追い込み。 入試前日の激励会では全力でエールを送ります! |
願い札も奉納。 |