エィブルエグゼでは、難関校の受験・合格に向け、教科指導はもちろんのこと、
情報提供・カウンセリングなど総合的なバックアップ体制を敷いています。
そして、難関校突破を単なる受験体験に終わらせず、「夢実現の人生体験」とすること、
さらに学習を通して「人間としての成長」を果たすことを指導の目標としています。
こちらは参考として2021年の実施内容を掲載しています。
2022年の実施内容は決まり次第公開いたします。
「受験学習へのキミの覚悟を、エィブルエグゼで!」
中学受験、そしてその先の志望校合格に向けて、それぞれが覚悟を決め、邁進する機会。それが冬期講習会です。
エィブルエグゼでは、恒例の年末年始特訓をはじめ、冬期講習会ならではのメニューを用意し、チャレンジする皆さんをバックアップします!
覚悟の先にはきっと、新しい世界が広がっている!
※料金は税込表示です。
私立中学受験には、多くの準備が必要です。一般的には遅くとも小3生の2月(塾では小4生)からは、本格的な受験学習が必要でしょう。
エィブルエグゼでは、小1・2段階では個別形式で基本的な学習習慣と粘り強く考える姿勢を身につけ、小3生から学習到達度・目標校別に2クラスで集団授業を開始します。
小4生はこれまでの学習範囲を総復習。苦手意識の払拭を目標とします。
小5生には、入試直前の小6生を間近で見ながら、「次は自分達の番だ!」という意識を持ち、更なる努力を積むきっかけとなることが目標です。
▶小6生 |
|
![]() |
![]() |
小6受験生は最後の追い込み。 |
卒塾生からも激励! |
▶受験生以外も頑張っています! |
|
![]() |
![]() |
小5生 |
小3生 |