-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2014年8月21日
「宿題終わらす大作戦!」
夏休みも残りわずか、宿題は順調に進んでいますか?
「まだ夏休みの宿題がこんなに残っている」とあせってはいませんか?
ably久米教室では、夏休みがスタートして最初の2週間【7/21~8/2】の午前中に、
小学生向けの特別メニュー「宿題終わらす大作戦!」を実施しました。
各自、学校の夏休みの宿題を持参して、わからない問題は先生に質問しながら、
夏休みの学習帳・自主勉強ノート・読書感想文・自由研究など、どんどん進めていきました。
今回はその様子をご紹介します。
小6生
.
.くん
完成した宿題を前にパチリ!「自主勉ノート2冊終わりました」
ほかにも、読書感想文・自由研究など、どんどん進めましたね。
自主勉ノートは、算国理社の4科目を順番に、バランスよく取り組みました。



「夏休みの学習帳と自主勉強を頑張りました

学習帳をほぼ1日で終わらせたNさん! ものすごい集中力に先生もビックリ

「宿題が終わったので、今は『漢検』の勉強を頑張っています

夏休みの最初の2週間で、学校の宿題をほぼ終わらせたみんな。集中してよく頑張りました


宿題を早く終わらせることで、夏休みの過ごし方は大きく変わってきます。
宿題が終わっていたら、心おきなく思いっきり遊ぶこともでき、普段できない学習を進めることもできます。
宿題がまだ終わっていないみなさん、
ラストスパート!! 頑張ってください

宿題が終わったみなさんは、
苦手科目の学習や2学期の準備など、残りの夏休みを有意義に過ごしましょう

カテゴリー: ably久米教室
「宿題終わらす大作戦!」 はコメントを受け付けていません