-
最近の記事
- EBC教室自慢の小学生! 学力テストの結果がすごいんです! 2022年5月17日
- Re.スタート 2022年5月14日
- 椿教室5月便り『診断テスト結果!』の巻 2022年5月13日
- ably和気教室/県立西中受験について【2】 2022年5月6日
- なりたい自分になるために! 2022年4月28日
- BJエグゼ教室 高1・2生対象『数学特訓』のご案内! 2022年4月26日
- エィブルエグゼ市駅教室だより 【R4.4月】 2022年4月25日
- 4月診断テスト結果速報!~久米教室~ 2022年4月24日
- BJ重信教室『4月診断テスト結果』速報!! 2022年4月23日
- BJ枝松教室『オンラインコース(映像講座)』開講! 2022年4月22日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2013年
2学期末テスト結果速報!





【中1生】


Hくんは入塾時から欠席なく授業に臨み、宿題も忘れることなく完遂。
今回、社会で初の90点以上を獲得しました。
英語はこれまで90点以上をとり続けています。
さらに、学内順位も前回より67番UPで30位以内に!
継続は力なり! 良く頑張りました!

【中2生】


Aくん・・・ 46点 ⇒ 88点 42点UP

Bくん・・・ 46点 ⇒ 77点 31点UP

Cくん・・・ 50点 ⇒ 81点 31点UP

ably久米教室では、多くの塾生が「テスト対策」に真剣に取り組み、成績を伸ばしました。
しかし、期末テストはあくまで通過点。
本物の実力にするには、この冬での反復学習は欠かせません。
エィブリィで“成績を上げるための王道学習”を身につけよう!
※ably.NETの「冬期講習会」ご案内(PC版)はこちら
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
2学期末テスト結果速報! はコメントを受け付けていません。
FM収録がやってきた!
11月21日(木)ably久米教室にてFMのラジオ番組『Go!Go!受験生!!』の収録が行われ、
当教室の元気な小5~6生が出演しました
緊張して何も話せないかなという担当の心配をよそに、
はきはきと話す小6生の姿を見て、成長を感じました。
印象に残っているやりとりを1つ。
担当 「今年の冬休みの目標はなんですか?」
生徒 「紅白歌合戦
を最後まで見ることです。」
「・・・なるほど!」と思わず納得。
冬休み中はたくさんのイベントがあり、それらを楽しむことも大切ですが、勉強も忘れないでね
中学生になる前に学習習慣を身につけるためにも、
忙しい年末年始、1日最低2時間は頑張ってみよう
小6生の収録風景

聞き逃した方は、後日、エィブリィのホームページで公開しますので、
ぜひ元気な様子をチェックしてください

※ably.NETの「冬期講習会」ご案内(PC版)はこちら
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
FM収録がやってきた! はコメントを受け付けていません。
個別だけじゃありません!
個別指導の勉強時間では、
対象学年や目標・目的に応じて様々な形式で授業を行っています
今回は、BJ重信教室より、授業の様子をいくつかご紹介します。
まずは、小1~高3生対象の通常授業(セレクトコース)。
担当1人に対して生徒が2名までの個別指導です。
そして、小学生対象のもう一つのコースが『BJくらぶ』です。
担当1人に対して生徒が5名までの小集団指導。演習をメインに授業を実施しています。
1回の授業は40分。
その間ほとんど手を休めることなく、次々と問題にチャレンジしていきます!
こちらは9月より開講中の中3生対象『入試対策講座』の一場面です。
授業中は「時間」を意識して問題に取り組みます。
ただただ教材をながめていても意味はありません。
しっかりと手を動かし、何度も何度も演習を繰り返します。
みなさんも、
この冬、自分に合った学習スタイルで勉強を始めてみませんかBJの『冬期講習会』の詳細は、ぜひホームページでご確認ください
※ably.NETの「冬期講習会」ご案内(PC版)はこちら
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: BJ重信教室
個別だけじゃありません! はコメントを受け付けていません。
桑原教室の『2013春 受験物語vol.11』完成!
現高校1年生の『受験物語』
先生に怒られて、怒られて、怒られて、残されて…
でも残した足跡はとても立派なものでした
2月に見せた驚異の得点アップ
(>0<)
また、『受験物語』には卒塾生の「手記」が掲載されています。
桑原教室の後輩たちは先輩の歩みに励まされ、
辛い受験を悔いなく乗り切ろうと頑張っています
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably桑原教室
桑原教室の『2013春 受験物語vol.11』完成! はコメントを受け付けていません。
味生教室のにぎやかし! きっずably!!
こんにちは。エィブリィ味生教室です。
今回は小1~3生対象「きっずablyコース」の授業風景をご紹介します。
「きっずablyコース」は1クラス3名までの少人数指導。
個人別の進級式教材を使って、個々の進度で、無理なく算数・国語の基礎学力を身につけていきます。
味生教室の「きっずablyコース」は、火・水・木・金の曜日から選択して通う日が決められます。
時間帯も①15:00~15:40、②15:50~16:30、③16:40~17:20の3つの枠から選ぶことができます。

また、12/23(月)から始まる『冬期講習会』でも無料で体験できる“きっずトライアル”を実施

小1~3生のみなさんが、
楽しく勉強して、しっかり基礎力をつけられる「きっずablyコース」

興味のある方はぜひエィブリィ味生教室までご連絡ください

※ably.NETの「冬期講習会」ご案内(PC版)はこちら
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably味生教室
味生教室のにぎやかし! きっずably!! はコメントを受け付けていません。