新田青雲中、入学試験!

12.1.6新田青雲 001.jpg
今日 1月6日は、新田青雲中等教育学校の入学試験日でした。
ここから松山市内の私立中学校は、7日の済美平成中、9日の愛光中と
入試が続いていきます。

12.1.6新田青雲 006.jpg
 
試験前の最後の確認。忘れ物はないか、落ち着いているか。


12.1.6新田青雲 010.jpg
 
手(グー)気合いを入れる場面も…。


入試は誰のためでもなく、ただ受験生のためにあるもの。
これまでに培ってきた力を存分に発揮して、合格を勝ち取れ!



※ably.NET携帯サイトはこちら





カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | 新田青雲中、入学試験! はコメントを受け付けていません

いよいよ勝負の時! ~小6激励会~

1月6日から始まる中学入試に向けて、
エィブルエグゼ市駅教室では、受験直前の小6生の激励会を開催しましたexclamation

11小6激励会 014.jpg
 
エィブルで過ごしたこれまでの日々を振り返るスライドを放映。


11小6激励会 035.jpg
 
さらに担当から特別なプレゼントも!
世界でここだけにしかない、特製のキットカットXmas present.gif
11小6激励「キットカット」 035.jpg

これまでに積み重ねてきた努力自信に変えて、
頑張れ、受験生!


*次回は、新田青雲中の入試会場の様子をお伝えします!


※ably.NET携帯サイトはこちら





カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | いよいよ勝負の時! ~小6激励会~ はコメントを受け付けていません

入試直前!年末年始特訓!

kadomatu01.gif新年、明けましておめでとうございます!
エィブルエグゼ市駅教室から新春のお慶びを申し上げます

とは言え、受験生にお正月も何もありません。
年明け早々、6日の新田青雲中を皮切りに、7日に済美平成中、そして9日に愛光中・愛大附属中・県立西中…と、
愛媛の中学入試が立て続けに実施されます。
冬休みは、まさに“最後の追い上げ”のときexclamation

市駅教室では恒例の「年末年始特訓」を実施!
12月30日から1月3日まで(1月1日は除く)、
私立中を目指す塾生はもちろん、
普段はそれぞれエィブリィの各教室に通い、附属中・県立西中を目指している塾生も
市駅教室で猛特訓に励みました。

120104小6特訓 写真1.jpg
 
県立西中の特訓風景。
この真剣さと熱気が年末年始特訓
exclamation×2
 
120104小6特訓 写真2.jpg    

大切なのは「最後まであきらめない」こと!
「おめでとう」は志望校の合格切符を手にして言おう!



※ably.NET携帯サイトはこちら





カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | 入試直前!年末年始特訓! はコメントを受け付けていません

明日、冬期講習会開講! 入試・検定合格に向けてがんばるぞ!/BJ石井教室

明日より、BJでは『冬期講習会』がスタート!!
通常メニューに加えて、BJ石井教室では、
①.gif小学生対象「第3回漢検にチャレンジ!」
②.gif中3生対象「年末数学特訓」

…を実施します。

今回は、①.gif「第3回漢検にチャレンジ!」についてご紹介exclamation

BJ石井教室では、小学生が漢字検定数学検定にチャレンジし、
これまでにたくさんの生徒が合格しています。
11月の検定では、すでに現学年レベルの級に合格した人も!!
111221 BJ石井写真①.jpg

しかも、小4生のGさんは、満点で合格し、満点賞をもらいましたかわいい
111221 BJ石井写真②.jpg

次回の検定は2月実施。
BJ石井教室「第3回漢検にチャレンジ!」では、
小学生を対象に、漢検の模擬テスト&漢字特訓で現在の実力をチェックしていきます。
もちろんチェックのあとは、合格に向けて、日々トレーニング!!
全員合格に向けて、冬休みも頑張るぞ!!

☆.gif塾生以外の方でも参加できますexclamation
・漢字の実力をチェックしたい!
・漢検を受けてみたい!
そんなあなたの挑戦をお待ちしておりますexclamation×2


※ably.NET携帯サイトはこちら




カテゴリー: BJ石井教室 | 明日、冬期講習会開講! 入試・検定合格に向けてがんばるぞ!/BJ石井教室 はコメントを受け付けていません

万全の3学期へ!この冬こそ!!/ably椿教室

先月、椿教室では小学生対象の「コンテスト」(計算&雑学)を行いました。
今回の雑学のテーマ「部首」
いつもより問題数が多かった(117問)こともあって、
みんな、かなりのスピードで一心不乱に答えを書いていました。
11.12.3椿CIMG0494.jpg

何か目標があると頑張れる子どもたち。
冬休み目前で気もそぞろ、勉強がおろそかになりがちなこの時期、
ably椿教室『冬期講習会』で、自分の目標ときちんと向き合いませんか!?
今年の小学校に続き、来年からは中学校でも新指導要領が実施されます。
テスト前だけの勉強だけでは追いつかない、そんな時代がもうすぐそこまで来ていますexclamation
「それまでに自分の学習方法を見直したい」という君に、我々は本気で応えます!!
百聞は一見にしかず! ぜひ一度ご来室くださいexclamation×2

プレゼント 冬期申込と同時に12月または1月入塾を決めた生徒さんには
冬期講習会受講料無料などビッグな特典もついてきます!!
詳細は椿教室までお問い合わせください!!(電話089-993-7537)



※ably.NET携帯サイトはこちら





カテゴリー: ably椿教室 | 万全の3学期へ!この冬こそ!!/ably椿教室 はコメントを受け付けていません
1 317 318 319 320 321 322 323 324 325 343