冬休みの総仕上げ! そして次のステップへ!

1月7日(水)は『冬期講習会』の最終日でした。

BJ重信教室でも、16:30で診断テスト対策を含むすべての授業は終了したのですが・・・
その後もたくさんの塾生たちが残って自習exclamation

冬休み中に学習した内容の復習や、診断テストの勉強など、
冬期講習会の「目標」の最終確認をしながら、黙々とそれぞれの学習を進めていました。
その熱気たるや、インフルエンザ菌も寄せつけないほどexclamation×2

15.1.13BJ重信1&2.jpg 

3学期スタート前日、冬休みの仕上げは万全!!診断テストの結果が待ち遠しいです!



今月、BJ重信教室では小学生を中心に様々なイベントを用意しています!

これからどんどん寒くなりますが、
カゼ・インフルエンザに気をつけて、ぜひBJのイベントに参加してくださいexclamation

担当一同、元気いっぱい元気(みかん).gifでお待ちしています!

15.1.13BJ重信3.jpg



ライン maru01.gif*今回の四字熟語*ライン maru01.gif

「画竜点睛」  モンキー(読書)315211.gif 物事を完成するために、最後に加える大切な仕上げのこと。





カテゴリー: BJ重信教室 | 冬休みの総仕上げ! そして次のステップへ! はコメントを受け付けていません

ここが入試の天王山! ~愛光中入試~

1月9日(金)、この日は愛光・愛大附属・県立3校中学入試集中日
県内の多くの小6受験生が志望校入試に挑みましたexclamation


入試.gifこちらは愛光中学です。

15.1.10able 1.jpg

   さすがに四国最難関中学。試験会場の雰囲気はやはり一種独特のものがあります。
   愛媛県だけでなく、他県からも多くの受験生が集まり、いやがおうにも緊張感が高まります。


aicon_219.gif入試前の諸注意。緊張感を少しでもほぐして、送り出します。
15.1.10able  2.jpg


aicon_219.gif試験終了!!

15.1.10able 3.jpg
全員、しっかり力を出し切った表情ですexclamation



ひとまず今日で入試を全て終えた受験生の皆さん、お疲れ様でした
まだ県外難関校を控えている受験生はもうひと踏ん張りだ!


愛光中の合格発表(ホームページ)は、1月11日(日) 19:00です。





カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | ここが入試の天王山! ~愛光中入試~ はコメントを受け付けていません

附属中入試!

1月9日(金)、いよいよ入試当日がきましたexclamation×2

ably.NET受験生の激励のために会場にやってきた先生も、気合十分気合い(ウサギ).gif

15.1.9 1.jpg


今まで頑張ってきた力を発揮しよう!!

 15.1.9 2.jpg

いざ、試験会場へ!!.gif 15.1.9 3.jpg  


附属中の合格発表は1月14日(水)乞うご期待!!





カテゴリー: 日記 | 附属中入試! はコメントを受け付けていません

さあ、いよいよ本番! 受験生の真剣勝負!

昨年末の12/21帝京冨士中、12/23松山東雲中と、すでにスタートしている中学入試。

年明けから、松山市内の私立・国公立中の入試は
1/6の新田青雲中を皮切りに、1/7済美平成中、1/9愛光中・県立西中・愛大附属中と、
立て続けに行われます。

小6受験生にとってはまさに 真剣勝負 のときexclamation


  入試.gif 1/6 新田青雲中・・・あいにくの雨模様でも、受験生の熱気は相当のもの。

     15.1.8able1.jpg

  入試.gif 1/7 済美平成中・・・クラスメートとの会話で、平常心を取り戻します。

15.1.8able2.jpg



塾生諸君!
キミたちはそれぞれの努力に応じてすでに大切なものを手にしている。
あとは、その仕上げに がっちり合格を掴み取って来い


塾生たちの頑張りに、乞うご期待!


合格速報は随時ホームページで更新します。






カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | さあ、いよいよ本番! 受験生の真剣勝負! はコメントを受け付けていません

中学入試直前! 『年末年始特訓』3日目!

カレンダー.gif【1月2日】

新年、明けましておめでとうございます!

2015年も、エィブルエグゼ市駅教室は本気で頑張る子どもたちを、全力で応援していきます。
ぜひご期待ください。



さて、入試本番まで1週間を切っている小6受験生は、今日1月2日から「年始特訓」がスタートexclamation

どんなに寒かろうが、周りがお正月で浮かれていようが、とにかく最後までやりきるしかないのです。


ここ一番、もうひとふん張りするためにも、頑張る受験生にはエネルギーが必要。
そこで、大塚製薬さんからいただいた カロリーメイト パワーアップ

15.1.4able4.jpg

15.1.4able5.jpg


「絶対する!」  ここまできたら気合気合い(ウサギ).gifが重要。


「年始特訓」は明日1月3日まで。

自分のありったけを鍛えて本番に臨もう






カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | 中学入試直前! 『年末年始特訓』3日目! はコメントを受け付けていません
1 261 262 263 264 265 266 267 268 269 342