高1生 『進研模試対策』実施!!

こんにちは、勉強時間エグゼ教室です。
今回は、6月27日(土)に実施した 高1生対象『進研模試対策』の様子をお伝えします。

高校に進学して初めての記述式の模擬試験に向けて、
BJエグゼ教室では対策授業を実施しました。
さらに、各高校の大学進学状況や模試の平均点などの最新情報も伝えました。


写真は、英語の授業の様子です。

英語はプロジェクタータブレットを利用して
解説を行いました。
普段の板書での授業と比較して、
数多くの問題について確認することができました。
生徒たちも満足した様子です
 

勉強時間では、高1生に対してこうした「模試対策」年に3回実施しています。
次回は10月です。
このイベントは、塾生以外の方も受講できます
興味のある方はぜひ、勉強時間までお問い合わせください。

また、「期末テスト対策授業」個別指導にて受講することもできます
こちらもぜひお問い合わせください。

BJエグゼ教室  TEL.933-6887

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

中・高校生 期末テスト頑張るぞ!

中学生「理社テスト対策」実施中

6月27日(土)から、普段の通塾日以外にテスト対策実施中時間を計り、問題演習中。 わかりにくいところは質問しよう

高1生「進研模試対策」6月27日(土)実施

数学の授業の様子。
高校内容の初めての全国模試で、最高のスタートを切ろう!!
がんばれ~

BJ石井教室は、いつも授業&自習熱気があふれています

このところ特に、高3生自習率UP
教室のタブレットで映像授業を視聴中です





がんばる生徒を全力でサポート!!
キミも、そんなBJ石井教室でがんばってみませんか

随時『無料体験』受付中

『夏期講習会』受講生も募集中 【●PCサイト ●スマホサイト
お申し込みが早いほどお得な特典が満載です。

生徒一人ひとりの目標に応じたスタイルで選ぶ 完全個別指導の勉強時間
ワンランクUPを果たしましょう

勉強時間 石井教室  松山市越智2-5-4  TEL.956-7600

カテゴリー: BJ石井教室 | コメントする

エィブルエグゼ市駅教室だより 【R2.7月】

ably.NET主催「小学生テスト会」
  6月28日(日)、エィブルエグゼ市駅教室にて毎年恒例の「小学生テスト会」を実施。
     
  感染症対策を施し、「3密」を避けてテストを実施しました。
  7月5日(日)には、「小4テスト返却会」も実施します。
 
さぁ、いよいよ『夏期講習会』
  エィブルエグゼ市駅教室では、7月21日(火)より『夏期講習会』開講します
 
  今年はコロナ禍で従来とは違った夏休みとなりそうですが、
  「夏が受験の天王山」であることに違いはありません。
 
  自らの「限界の壁」を解放
  学習に対する疑問や悩みを解決
  受験に対する不安や心配を解消
  エィブルエグゼはこの夏、「3解」で君を支え、そして鍛えます!
 
  エィブルエグゼ『夏期講習会』の概要はこちら
  時間割など詳細は、下記までお問い合わせください。
 
ライン maru04.gifライン maru04.gif

正しい努力は才に勝る❗
エィブルエグゼは少数精鋭❗ 
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します
7/21(火)「夏期講習会」開講
エィブルエグゼ市駅教室
 0120-550-461   松山市千舟町6-2-4大永ビル2・3F
https://www.ably-net.com
ライン maru04.gifライン maru04.gif
 

 

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする

BJ重信教室で全力前進!!

学校の授業も平常に戻り部活も始まったため、疲れが出ている頃ではないでしょうか❔
さらに暑さも手伝って、勉強に身が入らないことも多いかと思います。

しかし、もうすぐ期末テスト❗

新中1・高1生にとっては、範囲がまだあまり広くないので高得点をとるチャンスです
他学年の生徒にとっても、学年最初の期末テストです。
ここでスタートダッシュを図り、今後の学習に勢いをつけましょう!!

BJ重信教室では、7月テスト対策延長して実施します


「理解が不十分なところがある」
「テスト前に集中して勉強しておきたい」
「学校で学習したけど、まだ覚えられていない」
「ここの単元がよくわからない」
・・・など、不安がある人は是非受講してみてください❗

BJ『テスト対策』が、キミの学習に役立つはずです



イベント案内       中・高校生対象『テスト対策』延長中

お問い合わせ BJ重信教室 TEL.964-2523

カテゴリー: BJ重信教室 | コメントする

今できること

 6月検定月。
多くの塾生が、「漢字検定」(6/13実施済)や「数学検定」(6/20実施)に、
ablyの教室で挑戦します。
道後教室では、事前に対策イベントを設けて、万全の準備をして本番に挑んでもらいます。

📷 *対策イベント終了後* 「合格するぞ!!」「おぉぉぉ!」

さてさて結果はいかに!? みんなの合格を祈っています
 

さらに、6/13(土)から「期末テスト対策」の授業が始まりました
それぞれの目標達成に向け、一生懸命取り組んでいます。

まさに“備えあれば患いなし” 目指せ、過去最高成績!

“備え”といえば、道後教室ではこのような機器を導入しました
 これは何
実は体温計なのです
新型コロナ感染拡大防止のために、体調不良を見逃さないよう備えは万全です

このようにあらゆることに備えている道後教室
皆さん、いつでも安心して勉強しに来てください!!

授業の無料体験も可能です 是非一度教室をお訪ねください
(詳しくはこちらまでお問い合わせください:TEL.986-8190
やる気のある皆さんの参加をお待ちしています!!

カテゴリー: ably道後教室 | コメントする
1 141 142 143 144 145 146 147 148 149 343