エィブルエグゼ 夏の絵日記2020【13】

8月5日(水)  “グリーンバッジ”チャレンジ、開催

 

“グリーンバッジ”チャレンジとは。

社会の小テストで、クラス内で1位の得点 正答率90%以上
・・・の2つの条件を満たすと
「栄光のグリーンバッジ」がもらえるというもの。
緑のバッジレアというのは塾生の間では通説)

小6生対象に、第1回を実施しました。

結果は2名が該当
 

「テストの前に見直してたところが出て、
 良かったです(左)

「予想外のところが出題されたけど、
 何とか満点取れました(右)

 

 

激レアグリーンバッジをゲットでご満悦の様子

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする

エィブルエグゼ 夏の絵日記2020【12】

8月4日(火)  低学年も、頑張ってます。

1年生楽しみながら勉強するのが上達のコツ

 おまけ。 今日の『勝負メシ』

 なかなかボリューミィ

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする

エィブルエグゼ 夏の絵日記2020【11】

8月3日(月)  本格的に、夏到来

今日から、朝から晩まで授業尽くしのが始まりました

小4生も、

 

小5生も、

朝から全力で頑張ります

小6生授業後も自習
 

緊張感気迫がみなぎります。

さあ、『夏期講習会』もここからが本番

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする

エィブルエグゼ 夏の絵日記2020【10】

7月31日(金)  なんか気になる。

ずっと玄関マットを見ている小2生

何がそんなに気になるのかたずねてみると、

「光が  Liii  になってる

・・・だそうです。
確かにそう見えるよね

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする

エィブルエグゼ 夏の絵日記2020【9】

7月30日(木)  20時半過ぎのエィブルエグゼ。

同時刻にそれぞれ異なった様子をうかがえるのも、『夏期講習会』ならでは。


自習する小6生

 テスト中小5生


そして、理科の授業を受ける小4生

 

 質問する小6生

 

みんな、今日も頑張っていますね。

さあ、明日も頑張っていこう!

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする
1 137 138 139 140 141 142 143 144 145 343