夏期講習会、2日目!
低学年の夏。
小2生。
新しく知ることはみんなで確認。
小3生。
「見取り図」のかき方を熱心に勉強中。
小1~4生の授業は全て午前中。朝からしっかり勉強して、午後は夏休みをしっかり満喫しよう

夏期講習会、2日目!
低学年の夏。
小2生。
新しく知ることはみんなで確認。
小3生。
「見取り図」のかき方を熱心に勉強中。
小1~4生の授業は全て午前中。
終業式も終わり、いよいよBJの『夏期講習会』がスタートしました!
BJでは、講習会突入前に小学生のイベントを実施しました。
その名も「検定にチャレンジ!」
漢字検定の模擬テストで習熟度をチェックします。
検定を受ける際の目安にもなります。
今回は、それぞれ前学年レベルの級にチャレンジしました!
結果は・・・
全員合格点 みんなよく頑張りました!!
前学年までの漢字の学習はバッチリですね
BJ重信教室 TEL.964-2523
7/22(木・祝) 夏期講習会、開講!
小4生。
算数楽しい
こちらも小4生。
解き方の説明を真剣に聞きます。
テーマは「未知の自分に出会う夏!」
BJの「検定にチャレンジ!」は、漢字検定の模擬テストで漢字の実力を測るイベントです。
小2生S.Y.さん 10級 満点合格!
1回目に見事満点で合格! 前学年の漢字は完璧です!!
そして、1回目で“合格ライン”をクリアしたのは6名!
小3生F.H.さん 9級合格!
小3生M.H.さん 9級合格!
小4生S.S.さん 8級合格!
小4生I.Y.さん 8級合格!
小4生M.A.さん 8級合格!
小6生F.I.さん 6級合格!
2回目には、大半の生徒が合格点をクリア
みんな、『夏期講習会』で“飛躍の夏”にしましょう
8月の主なイベントは・・・
●8月5日『夏8月レギュラー講座』開講
●8月23・28・30日 中学生対象「診断テスト対策」
7月10日・17日と2週にわたり、「共通テスト模試」を実施しました。
今回は、その様子と結果について報告します。
7月10日は、英語のリーディングとリスニングのテスト。
現時点で8割を超える得点の生徒もちらほら 来年の本番が楽しみです。
高得点の人は油断することなく語彙力の養成に努めましょう。
また、低得点の人は前半部分でしっかり得点しましょう。
英語の解説はいつものようにプロジェクターを使って説明しました。
7月17日は数学のテストに挑みました。
数学は解答をマークする時が大事
慎重にマークして、ずれることがないように注意しましょう。
今回の数学は非常に問題が難しく、平均点がかなり低い結果となりました。
特に、ⅡBが難しかったようです。
難しい問題に固執して思わぬタイムロスにならないよう注意しましょう。
ある程度“基礎力”が備わっていれば、50点以上は得点できるはず!
今回の結果を真摯に受け止め、次回の模試に役立ててください。
勉強時間の『夏期講習会』は7月22日(木)スタート!
お得な“先行予約受付”は本日締切です
*詳しくはこちら