ablyの小学1~3年生は、「きっずably」というコースで勉強しています。
「きっずably」コースは1クラス3名までの少人数指導。
進級式教材を使って授業をするので、各自の到達度に合わせた勉強が可能です。
また、進級すれば賞状がもらえるため、子どもたちもやる気満々
です。
Aさんはこの日、算数の進級テストで見事に合格
賞状をもらって“うれしさ爆発”でした!
「頑張ったかいがあった!!」
他にも、子どもたちを刺激するイベントとして
「きっずablyコンテスト」(年間5回の無料イベント)があります。
「見て、満点取った!!」
今回は、地図記号10問を覚えることでしたが、見事に満点を取りました!
家で勉強した成果が出て、これまたうれしそうです
このように、ablyには
小学1~3年生が「勉強って楽しい」って思える工夫がたくさんあります。
まだ勉強は大丈夫と思っている皆さん、勉強に早すぎることはありません!
現在、ably道後教室では『チャレンジ講座』(~7月31日まで)を開講中です。
1週間無料で授業を体験できます。この機会にぜひ一度試してください!
また、『夏期講習会』が7月20日より開講
今までの復習をしっかりして、弱点補強するチャンスです。
やる気のある皆さんの参加をお待ちしています!!
*他学年の方も大歓迎です! 他にも特典満載です。
詳しく知りたい方はこちらまでお問い合わせくださいTEL.986-8190)
-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ