-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2024年5月20日
結果を出している人の勉強方法とは?
入塾してまだ4ヶ月余りですが、定期テストの度に成績を伸ばし、
今回の診断テストでも5科目合計461点で過去最高順位を記録した
中2生 さんに質問しました。
高得点の要因は?
「ワーク(塾の教材)で間違えたところを何度も解き直して、解き方や答えを覚えました。
また、過去問や模擬テストも同様に、間違えた問題の解き直しを徹底的にやりました。」

今回の診断テストでも473点で学内順位1位

中3生


高得点の要因は?
「英語と数学は普段塾で勉強しているので、春休み中は理科と社会に力を入れました。
特に社会は、ワークを何度も解いて、すぐに答えが浮かぶように完全に覚えました。」
何か覚えるコツはありますか?
「ただ単に人名や語句等を機械的に覚えるのではなく、それらを関連付けて覚えるようにしました。
また、間違えたときは、その答えと問題をセットにして両方覚えるようにしました。」
勉強に限ったことではありませんが、
中途半端な頑張り方では成果は出せないということですね。
EBC教室にはまだまだ紹介したい、頑張っている塾生が何人もいます。
次の期末テストで結果を出したい君、新しい環境で自分の力を試してみませんか?
君の挑戦を待っています!
ablyEBC教室 TEL.915-1717