-
最近の記事
- 4月・5月のably久米教室 2023年5月31日
- 中・高生 4月テストの結果報告 2023年5月30日
- BJ枝松教室 高校生向け“入試情報”! 2023年5月29日
- BJ重信教室 1学期末テストに向けて!! 2023年5月27日
- BJエグゼ教室 高1・2生対象『数学特訓/第2弾』ご案内 2023年5月25日
- ably道後教室、’23年度の滑り出し上々!! 2023年5月24日
- BJ重信教室で中間チェック!! 2023年5月23日
- 椿教室5月便り『診断テスト結果!』の巻 2023年5月15日
- 『1学期期末テスト対策/第1弾』のご案内 2023年5月13日
- 続 4月診断テスト結果報告 ~小野教室生頑張った~ 2023年5月12日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2015年
高1&高2生対象『冬季習熟度テスト』実施!
BJ枝松教室では、
12/5(土)に高1生、12/7(月)に高2生対象の『冬季習熟度テスト』を実施しました。
“英単語100問”、“基本計算問題”といった基礎力を測るテストですが、
皆かなり苦戦💦しているようでした。
基礎がしっかり固まっているかどうかは、今後の学習効率にも大きく影響してきます。
高2生にとっては1年後、
高1生にとっては2年後に
受験することになるセンター試験。
「英語」では“語彙力”、
そして「数学」では“計算力”が、
なってきます。
扱う分量が膨大となる大学入試では、
先行逃げ切り型の生徒が
圧倒的に有利です。
入試なんてまだまだ先と考えるのではなく、
今できることを確実に習得していくことが大切です。
個別指導のBJ枝松教室では現在受講生募集中

お問い合わせはお気軽に
932-5502まで!

カテゴリー: BJ枝松教室
高1&高2生対象『冬季習熟度テスト』実施! はコメントを受け付けていません
最近の和気教室
11月の『小学生コンテスト』の雑学内容は「日本の島・湖・川」40問でした。
事前の練習では、ほとんどの人が位置と名前を覚えるのに苦戦していました。
それでも粘り強く繰り返して、満点だった人は6割以上。よく頑張りました

学校では11月下旬に2学期末テストが行われました。
『テスト対策』は範囲が広くて大変でしたが、
授業日以外にも、下の写真のように「自習」で熱心に問題に取り組む姿があちこちで見られました。
まだ、結果は一部しか出ていませんが、
5教科計で61点UP
し、念願の400点以上になった生徒など、朗報続々


さて、来年に向けて今から塾探し・塾選びを考えている皆さん。
ただいま『チャレンジ講座』開講中!
1週間無料で授業を体験できるほか、体験後の入塾特典も準備!
カテゴリー: ably和気教室
最近の和気教室 はコメントを受け付けていません
やりました! 1500P達成!!
BJ石井教室では今年3年目になる「小学生がんばったポイント」。



前回500ポイントの賞品と
交換していたので、
今回は1000ポイントの賞品と交換して
よく頑張りました❗
現在も、卒業までに何ポイントたまるか
挑戦中です

他にも続々とポイント達成者が出ています。
この冬休みにもうひと頑張りして、しっかりポイントもためていきましょう。
BJでは、只今、全教室にて『冬期講習会』の予約受付中です

BJ石井教室では
スペシャルメニューとして

さあ、「勝負の冬!」です。
それぞれの目標達成のために、この冬、一緒に頑張りましょう!
カテゴリー: BJ石井教室
やりました! 1500P達成!! はコメントを受け付けていません
道後教室、テスト対策の日々!!
ably道後教室の11月は、期末テストに備えて「テスト対策」を重点的に行いました。
期末テストでも同様の結果を目指して、
英数理社の各科目について2回ずつ「対策授業」を実施しました❗
さらに、テスト期間中は生徒たちの質問に答えるために「集中質問日」を設けて
徹底的に弱点克服を目指しました❗
みんなの結果が出るのを、とても楽しみにしています。
また、中3生は「テストゼミ」を実施。テストの形式に慣れること、そして弱点の把握と強化を図ります。
11/28(土)には中1・2生の「父母会」を実施し、教育情報の提供でご家庭のフォローも行います❗
これから塾探し・塾選びを検討している皆さん。
ably道後教室はやる気あふれる皆さんを全力で応援します‼


1週間無料で授業を体験できるほか、体験後の入塾特典も用意して
皆さんの参加を待っています‼
(詳しくはこちらまで
986-8190)

カテゴリー: ably道後教室
道後教室、テスト対策の日々!! はコメントを受け付けていません
2学期期末テスト対策 第2弾
ably小野教室では、2学期末テストに向けて
10/10(土)~第1弾、11/7(土)~第2弾・・・と対策授業を行ってきました。
その対策授業も佳境、
期末テスト本番まであと3日となった
11/15(日)。
この日は、中1・2生を対象に
「模擬テスト」を実施しました。
各教科の担当が、
学内テストの傾向分析をして問題を作成。
「模擬テスト」は
1回解いて終わりではありません。
できないところを
できるようにするのが目的です。
生徒たちは、90点以上を取るまで繰り返し解き直しました。
間違えたところを丹念に繰り返すことで、しっかり身につきます。
テスト前日には教室を開放して、自習や質問を受け付けました。
すでに満席となったクラスもあります。
ご希望の方はお早めにお問い合わせください!!
カテゴリー: ably小野教室
2学期期末テスト対策 第2弾 はコメントを受け付けていません