-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2013年11月13日
きっずably生は「検定」にも全力を尽くします!
ably久米教室の“がんばり屋さん”、小3生のNさん
前回のブログ(7月20日)では
「きっずablyコース」の普段の学習や「きっずコンテスト」でのがんばりをご紹介しました。
そのNさんが、11月9日実施の「漢字検定」に挑戦
受検級は・・・7級 (4年生修了レベルです!!)
Nさんの教材です! “7級合格”目指して、丁寧に学習を継続しました! えらいぞ
学年の垣根を越えてどんどん“上”をめざしてがんばれる、という点は、
「検定」も「きっずably」も同じです(*^_^*)
合格するといいですね!小学生から「漢字検定」合格めざしてがんばると・・・
漢字の読み書きが強くなる!
語彙力が増えて読解力が上がる!
漢字検定を目標にすることで集中した練習ができる!
…などなど、良いことずくめです
みなさんも「きっずably」のお友だちと一緒に、
“検定合格”めざしてがんばってみませんか?
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
きっずably生は「検定」にも全力を尽くします! はコメントを受け付けていません