-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2013年7月4日
「きっずably」でがんばっています!!
6月は、期末テストに向けて一生懸命勉強している中学生の姿が、よく目に飛び込んできました。
でも、がんばっているのは中学生だけではありません!
今回は、「小学生もがんばっているぞ!」 ということで、
ably小野教室より小1~3生対象の「きっずably」の様子をご紹介します。
「きっずably」が目指すのは、“学習習慣の定着”と“基礎学力の向上”です。
定員3名の少人数指導で一人ひとりていねいに指導。
進級教材を使用し、学年の枠を超えて個人進度に合わせて学習していきます。
小3生のAさん
Aさんは、今年3月に入塾。
算数は17級からスタートしました。(小3生該当級は17~24級です)
今日は「算数20級」の学習を終えて、チェックテスト!!
結果は・・・ 100点満点で合格! 21級に進級です
小2生のBさん
Bさんも、今年3月に入塾。
国語は9級から始めました。(小2生該当級は9~16級です)
現在13級。今日は、「文章読解」にチャレンジ!
すばらしい集中力で、何度も読み返して答えを探しています。
二人ともよくがんばって、順調にステップアップ
学習習慣も身についてきています。
これからも「きっずably」でがんばりましょう
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
「きっずably」でがんばっています!! はコメントを受け付けていません