-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2013年6月3日
今年も! 6月の第1日曜日は「テストの日」! ~全国統一小学生テスト&公開学力テスト、実施!~
6月2日(日)、新田青雲中等教育学校にてably.NET主催のテスト会を実施しました。梅雨空のあいにくの天気になりましたが、
今回のテスト会には151名の小学生が参加し、それぞれが日々の学習の成果を発揮してくれました。
食い入るように問題を解く姿も“テスト会名物”。
もはや「小学生のための学力全国大会」と言っても過言ではないほどの
催しとなりつつあるこの「全国統一小学生テスト」ですが、
参加してくれた生徒たちにとっては
「小学校やいつも通っている塾とは違う環境で、テストを受ける」という経験ができる上に、
全国のライバルたちと“真剣勝負”ができる、
最高の機会と言えるでしょう。小1・2生には「セレンブレイン」(速度計算や数字・計算パズルを解くことで、
ひらめきを育て、考える力を養う学習メニュー)も実施。
集中して問題を解いています。
「頭がグルグルするー」という感想も。
テストの間には保護者の方を対象に「中学入試説明会」を開催。
中学入試では正しい情報を知ることが重要です。
結果が出るのはおよそ2週間後。
どんな結果が出るか、乞うご期待!
でも
待っているだけではダメです。
成績向上に不可欠なのは、「対策→テスト→見直し」のサイクルを意識して学習すること。
エィブルエグゼ市駅教室では
6月9日(日)、小学3~5年生を対象に「見直し授業」を行います。
テストは、終わったところから次のテストへの準備が始まっています
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
今年も! 6月の第1日曜日は「テストの日」! ~全国統一小学生テスト&公開学力テスト、実施!~ はコメントを受け付けていません