-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
エィブルエグゼの夏期合宿がいよいよスタート!
本日8月10日(金)、
エィブルエグゼ市駅教室の小6生は、午前中は教室で授業。
午後から合宿所に移動し、「夏期合宿」です。
「さあ、いよいよ出発だ」
移動中の塾生たち。楽しげな様子です。
塾生たちの2日間の奮闘ぶりは、随時紹介していきます!
気合を入れて、
頑張ろう、受験生!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼの夏期合宿がいよいよスタート! はコメントを受け付けていません
済美平成特別授業!
暑い日が続いていますが、
夏の暑さに負けない“熱い”『夏期講習会』真っ只中の
エィブルエグゼ市駅教室です。
受験生にとって夏は天王山。
それは中学入試を控えた小6生にも言えることです。
とは言え、ただダラダラと勉強していては効率も悪いし、逆効果です。
適度な刺激があってこそ、メリハリの利いた学習ができるというものです。
エィブルエグゼの夏期スペシャルメニューは
受験生の学習意欲をより高めるためのもの。
その第1弾として、夏期講習会の折り返し地点にさしかかった8月9日、
済美平成中の先生方をお招きし、特別授業をしていただきました。
社会担当の久門先生。
自作の時事予想問題が塾生に好評でした。
理科担当の大北先生の授業。
塾生からは「わかりやすくて面白かった!」の声。
さあ、8月10日からは、
いよいよ1泊2日の「小6生 合宿学習」!
夏期講習会前半の総決算!
気合を入れて、
頑張ろう、受験生!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
済美平成特別授業! はコメントを受け付けていません
新田青雲 特別授業〈2〉
先週に引き続き、
エィブルエグゼの夏期プレ企画、
新田青雲中の先生方による特別授業〈第2弾〉を6月23日に実施しました。
今回の科目は社会と理科。
社会担当の森實先生。
小学生には難解な公民分野の話を、わかりやすく解説していただきました。
理科担当の阿部先生。
自作の実験教材を準備していただくなど、
理科が身近なものに感じられる授業は塾生に好評でした。
授業中、笑い声が絶えません。
「こんな中学生になりたい」という目標が
塾生それぞれの心の中にしっかり芽吹いた特別授業でした。
それぞれの目標達成に向けて、
いよいよ勝負の夏がやってきます。
エィブルエグゼの‘少数精鋭’『夏期講習会』は7月23日開講!
6年生は最大135時限の集中特訓
加えて「合宿学習」も実施し、
各人の力を大きく開花させる夏にしていきます
ただいま受講生受付中!!
みなさんの本気の頑張りを、
我々も全力でバックアップしていきます!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
新田青雲 特別授業〈2〉 はコメントを受け付けていません
新田青雲 特別授業〈1〉
小学生にとって、中学校は未知の世界。
「私立中に進学したい」という思いがどれだけ強くても、
進学後の不安はつきものです。
そこで、エィブルエグゼ市駅教室では、
私立中の先生方による、小6生対象の特別授業を実施していただき、
各中学校の現状を肌で実感し、
入試に向けてのモチベーションを向上させる試みを続けています。
6月16日は新田青雲中等教育学校の先生方にお越しいただきました。
国語担当の菊池先生。
教室から笑い声の絶えない楽しい授業をしていただきました。
算数担当の黒光先生。
“自分で作った問題を友達に解かせる”試みは
生徒たちには斬新だった様子。
教え合ったり一緒に考えたり。
特別授業ならではの緊張の面持ち。
小学校とも、塾の通常授業とも違う雰囲気での授業の感想は
「緊張したけど、楽しかった!」
「中学校に早くいきたい」
「もっと勉強しようという気持ちになった」
など、前向きな言葉が多く聞かれ、
ヤル気アップにつながった様子
6月23日にも新田青雲中の理科・社会の特別授業を行います。
さらに、『夏期講習会』では済美平成中・愛光中の特別授業も実施
気持ちも新たに、頑張れ、受験生!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
新田青雲 特別授業〈1〉 はコメントを受け付けていません
全国統一小学生テスト&公開学力テスト、実施!
6月3日、新田青雲中等教育学校にてably.NET主催のテスト会を実施しました。
今回のテスト会には155名の小学生が参加。
それぞれが日々の学習の成果を発揮するべくがんばっていました。
テストと並行して保護者の方を対象に、公立中・私立中別の「中学入試説明会」を開催。
皆さんに熱心に耳を傾けていただき、大いに盛り上がりました。
水泳や陸上競技に記録会があるように、勉強にだって記録会があってもいいはず。
特に2年生から5年生は
「全国統一小学生テスト」で全国の同級生たちと競争することになります。
気合が入らないわけがない
しかも!
各学年で県内3位までに入ると“表彰状”ももらえるのです!
結果が出るのはおよそ2週間後。
よくできた人も、そうでなかった人も、ドキドキしながら結果を待ってください。
ただし!
待っているだけでは、テストを受けた意味が半減します。
ちゃんと「見直し」「復習」することが、テストの最大の目的です。
エィブルエグゼ市駅教室では6/10(日)、
小学3年生~5年生を対象に「見直し授業」を行います。
対策 ⇒ テスト ⇒ 見直し
このサイクルを活かすことが、成績向上には不可欠です!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
全国統一小学生テスト&公開学力テスト、実施! はコメントを受け付けていません