-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
エィブルエグゼ 入試ウィーク突入!冬の絵日記【4】
▼1月5日(日)


ついにこの日がやってきました

新田青雲中の入試日です。
会場に入るのを待つ塾生たち。
思ったよりもリラックスできている様子。

いよいよスタートした “入試ウィーク”
ここまで培った力を存分に発揮してこい

吉報を待つ


カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ 入試ウィーク突入!冬の絵日記【4】 はコメントを受け付けていません
エィブルエグゼ 受験目前!冬の絵日記【3】
▼1月4日(土) いよいよ明日から “ 入試ウィーク ” 


激励会の一コマ。入試の注意事項を確認。

最後のレポートカードを手渡しました。

みんな見入ってます。
それぞれに激励のコメントが寄せられた特別仕様です


カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ 受験目前!冬の絵日記【3】 はコメントを受け付けていません
エィブルエグゼ 受験目前!冬の絵日記【2】
▼12月28日(土)

シンとした教室に響くのは鉛筆の音だけ

いい雰囲気です。

▼12月29日(日) “
ウィーク ” まで あと1週間



心なしか、問題を解く姿から
これまで以上に緊迫した空気を感じられるようになってきました。

▼12月30日(月) 「年末年始特訓」スタート


休み時間は、少しだけ気を抜く時間








▼1月3日(金) 「年末年始特訓」最終日。入試まで待ったなし


この日は、小5生も「年始特訓」です❗

小5生はこれから一年が正念場。授業中の熱気は受験生にも負けていません

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ 受験目前!冬の絵日記【2】 はコメントを受け付けていません
エィブルエグゼ 受験目前!冬の絵日記【1】

▼12月26日(木)

受験生の授業には、
この時期独特の緊張感が増してきました。

▼12月27日(金)

自習時間。
過年度入試問題の訂正に余念がありません。


そんなに楽しいこと、ある

エィブルエグゼの『冬期講習会』
小6受験生は30日(月)から「年末年始特訓」で最終総仕上げです

※スマホサイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ 受験目前!冬の絵日記【1】 はコメントを受け付けていません
ablexe夏休みの絵日記【14】

自習時間 


「本当にできてるのか?」 「はい」 「本当か?」 ・・・・・・
授業と授業の間の軽食タイム。

長丁場の授業となる『夏期講習会』ではよく見る風景です

夏休み最終盤の8月29日。小6生は朝から「過年度入試演習」❗

これが入試本番だったら、という気持ちで受けることが重要です。
一息ついたお昼休みをのぞいてみると・・・





ご飯食べてる時はちゃんと座りなさい


「キミの応用力を、育て、磨き、鍛えます!」をテーマに実施してきた
エィブルエグゼの『夏期講習会』も無事終了。
受験生はもちろん、その他の学年の生徒も、
それぞれ自分の“応用力”をしっかり鍛えることができたと思います

エィブルエグゼでは、8月31日から2学期の授業がスタートしました。
夏の勢いにのって、さらに頑張っていこう

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
ablexe夏休みの絵日記【14】 はコメントを受け付けていません