-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
エィブルエグゼ市駅教室だより 【小3シリーズ】その8
小3生の『冬期講習会』 理科と社会
12月24日(木)開講の 『冬期講習会』。
小3生は今回、
各科目の思考方法に少しでも触れ、受験学習に一歩踏み込むきっかけにしてもらおうと
“完全無料”で算数・国語・理科・社会の授業を実施します。
では、「理科・社会」ではどんな勉強をするのか。
今回の冬期講習会では、理科・社会の基本を学びます。
理科は「昆虫の体のしくみ」や「植物の種類」を、社会は「都道府県」と「地図記号」。
いずれも4年生以降の学習では覚えておくことが求められる単元です。
*過年度「冬期講習会」小3生の様子
知らないことを知れば、もっと勉強は楽しくなるものです。正しい努力は才に勝る
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室だより 【小3シリーズ】その7
小3生の『冬期講習会』
12月24日開講の 『冬期講習会』、
小3生は通常の算数・国語の2科目に加え、理科・社会の授業も行います。
2月からは“小4生”として本格的に4科目の受験学習が始まるのですが、
この冬、一足先に4科目の学習がどういうものかを体感してもらいます。
しかも、今回の『冬期講習会』では、小3生は完全無料
エィブルエグゼが誇る最強講師陣による熱い授業を是非お試しください!
正しい努力は才に勝る
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室だより 【小3シリーズ】その6
テスト返却会 ~小3の学習の注意点~
テストを受けた後は受けっぱなしにしないことが肝心。
特に、「できそうなのにできなかった問題」の解き直しは重要です。
そうした習慣は小3のうちに身につけておきたいものです。
「解くのが楽しい」タイプは見直しや解き直しを避けようとするもの。
ですが、それでは受験に向けて実力を高めることが難しいのです。
低学年対象「父母会」、公開実施のお知らせ
エィブルエグゼでは、11月22日(日)に小1~3生対象「定期父母会」を実施します。
今回の父母会は一般公開で実施。
参加を希望される方は是非ご連絡ください
正しい努力は才に勝る
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室だより 【小3シリーズ】その5
全国統一小学生テスト、実施!
11月3日は、恒例の『四谷大塚 全国統一小学生テスト』の日でした。
全国の小学生(幼稚園の年長児も)が、
「今の自分が全国でどのくらいの力があるのか」を試す機会。
エィブルエグゼにも多くの受験生が集いました。
小3生は普段のテストとは違うマークシート形式。
テスト中もいつもとは違った緊張感が。

慎重に答案をマークします。
本日(11月8日)午前、小3生とそのご父母を対象に「テスト返却会」を実施し、
テストを受けた後にすべきことやこれから先の学習について注意すべきことをお伝えしました。
(詳細は次回の小3シリーズブログにて紹介します)
正しい努力は才に勝る
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室だより 【小3シリーズ】その4
全国統一小学生テスト 対策授業!
10月25日(日)、全国統一小学生テストの受験希望者を対象に
無料対策授業を実施しました。
毎年恒例(6月と11月)の「全国統一小学生テスト」、本番は11月3日。
そこで自分の実力をちゃんと測るためには、
ある程度どんな問題形式なのかをわかっておく必要があります。
しかも、小3から小6まではマークシート形式での解答。
不慣れな小3生は入念な準備が不可欠です。
マークシートのマークの仕方も練習。
万全の準備をして、テスト当日を迎えます。
正しい努力は才に勝る❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
11/3(火・祝)「小学生テスト会」実施

エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする