-
最近の記事
- 椿教室5月便り 『診断テスト結果!』の巻 2025年5月16日
- GW明け、五月病に負けず、さあ勉強だ!! 2025年5月14日
- BJエグゼ教室 高1生『数学補強授業』ご案内 2025年5月12日
- 小学生コンテスト&中3定期父母会 実施 2025年5月11日
- 新学年 好スタート! 勝負の1学期末テストに向けて・・・ 2025年5月10日
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
エィブルエグゼ市駅教室/春の絵日記2022【1】
3月24日(木) 『春期講習会』開講
小5生・小6生は、今日から『春期講習会』に突入
問題演習にも力が入る小6生。
2月に“新学年”になってからこれまで学習してきた内容の復習をメインに、
それぞれの学習量のキャパシティを広げていきます。
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室だより 【R4.3月】
2022始動! 「新年度」そして『春期講習会』
エィブルエグゼ市駅教室では、2月からすでに新学年での学習が始まっています。
新小6生。受験生らしいスタートを切っています。
「えっ、じゃあ、受験学習始めるタイミングを逃した」
・・・と思った方もご安心ください
2・3月は新しい学年の学習リズムに慣れてもらうための期間。
そこで学習した内容は、『春期講習会』で定着を図っていきます。
新小1~4生と、私立中進学が決まっている新中1生には
「無料体験」も実施します。
詳しくは下記までお問い合わせください。
~正しい学習習慣と確かな思考力の相乗効果を目指します!~
3/24(木) 『’22春期講習会』開講
*詳しくはこちら

*詳しくはこちら
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室/冬の絵日記2021-2022【3】
中学入試ウィーク
松山市内の私立中・公立中の入試は、
昨日1/5(水)の 新田青雲中等教育学校を皮切りに、
明日1/7(金)に 済美平成中等教育学校、
1/9(日)には 愛光中学校・愛媛大学附属中学校・県立松山西中等教育学校
・・・と、立て続けに行われます。
まさに“中学入試ウィーク”。
試験場入口で検温
さぁ、ここから君たちの全力が試される時。頑張れ!
正しい努力は才に勝る
エィブルエグゼで正しい学習習慣を身につけ、
思考力を手に入れよう!
新年度受講生募集中エィブルエグゼで正しい学習習慣を身につけ、
思考力を手に入れよう!

https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室/冬の絵日記2021-2022【2】
明けましておめでとうございます!

入試当日の動きを確認。
激励会名物の「気合い入れ」
入試の結果はホームページで随時更新します!
正しい努力は才に勝る
エィブルエグゼで正しい学習習慣を身につけ、
思考力を手に入れよう!
新年度受講生募集中エィブルエグゼで正しい学習習慣を身につけ、
思考力を手に入れよう!

https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室/冬の絵日記2021-2022【1】
12月26日(日)、『冬期講習会』本格的にスタート
小3生。この冬は4科目の学習に挑戦
小6受験生は背中からも覚悟が感じられます。
受験生は当然として、
他の学年もそれぞれの覚悟を持って取り組もう!
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする