









正しい努力は才に勝る❗



学校の授業も平常に戻り部活も始まったため、疲れが出ている頃ではないでしょうか❔
さらに暑さも手伝って、勉強に身が入らないことも多いかと思います。
しかし、もうすぐ期末テスト❗
新中1・高1生にとっては、範囲がまだあまり広くないので高得点をとるチャンスです
他学年の生徒にとっても、学年最初の期末テストです。
ここでスタートダッシュを図り、今後の学習に勢いをつけましょう!!
BJ重信教室では、7月もテスト対策を延長して実施します
「理解が不十分なところがある」
「テスト前に集中して勉強しておきたい」
「学校で学習したけど、まだ覚えられていない」
「ここの単元がよくわからない」
・・・など、不安がある人は是非受講してみてください❗
BJの『テスト対策』が、キミの学習に役立つはずです
イベント案内
中・高校生対象『テスト対策』延長中
お問い合わせ BJ重信教室 TEL.964-2523
6月は検定月。
多くの塾生が、「漢字検定」(6/13実施済)や「数学検定」(6/20実施)に、
ablyの教室で挑戦します。
道後教室では、事前に対策イベントを設けて、万全の準備をして本番に挑んでもらいます。
📷 *対策イベント終了後* 「合格するぞ!!」「おぉぉぉ!」
🔸中学生「テスト対策」実施中
6月1日(月)から3週間は、授業最初の5~10分を使って『理社コンテスト』を行います。
内容は、重要語句のチェック!
みんな、「理社コンテスト満点!」にこだわって学習してくれています。
期末テストがとても楽しみです!
シールが付いているのが、合格した(満点の)単元です。
勉強時間 石井教室 松山市越智2-5-4 TEL.956-7600
突然ですが、以下の3問解けますか
上記の問題はいずれも小4算数で学習しますが、小5・6生でも意外に解けません。
正解は
▼黙々とトレーニングに励む、EBC教室の小学生たち