-
最近の記事
- EBC教室自慢の小学生! 学力テストの結果がすごいんです! 2022年5月17日
- Re.スタート 2022年5月14日
- 椿教室5月便り『診断テスト結果!』の巻 2022年5月13日
- ably和気教室/県立西中受験について【2】 2022年5月6日
- なりたい自分になるために! 2022年4月28日
- BJエグゼ教室 高1・2生対象『数学特訓』のご案内! 2022年4月26日
- エィブルエグゼ市駅教室だより 【R4.4月】 2022年4月25日
- 4月診断テスト結果速報!~久米教室~ 2022年4月24日
- BJ重信教室『4月診断テスト結果』速報!! 2022年4月23日
- BJ枝松教室『オンラインコース(映像講座)』開講! 2022年4月22日
カテゴリー
カレンダー
2010年1月 月 火 水 木 金 土 日 6月 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2010年
2期末テスト対策スタート/ably重信教室
こんにちは、ably重信教室です!
重信教室では2学期末テスト対策がスタートしました。
期末テストまであと2週間
「今やらないでいつやるか!」
「結果が出るのは勉強したから!」
…教室からこんな声が響きます。
範囲の決まっているテストでは、「勉強したのか、しなかったのか」が、顕著に表れます。
できるだけ早いスタートを切り、ポイントを押さえて一生懸命勉強をすれば、
自分でも驚くほどの好成績だって充分可能。
努力の成果が実感できると、やる気も増しますよね
まだ、テスト勉強を始めていない人は、もったいない!今が、成績アップの大チャンスです!
ablyのテスト対策で、目標にチャレンジしよう 自習風景・・10月後半からほぼ満席。がんばれ!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably重信教室
2期末テスト対策スタート/ably重信教室 はコメントを受け付けていません。
小6生の頑張りと公開学力テスト/エィブルエグゼ市駅教室
みなさん、こんにちは! エィブルエグゼ市駅教室です。
ここは、ably.NETで唯一、
私立中学受験を目指す小1_6生と私立中高一貫校「新田青雲」・「済美平成」の1・2年生対象コースに限定した教室です。
愛媛県内の主な中学入試は、年明け早々の1月6日にスタートします。
現在、6年生は最後の追い込みの時期。授業を受ける生徒の表情は真剣そのものです!
11月3日には、ably.NET恒例の「全国統一小学生テスト&公開学力テスト」を開催しました。
愛光学園を会場に、塾内外から223名の小学生が受験しました。
見たこともない教室での受験ということもあってか、いつもとは違う緊張感にあふれた雰囲気でのテストとなりました。
テスト後には、「普段なら解けていたのに…」という声もちらほら。
初めて踏み入れるテスト会場で、いつもと違う精神状態のなか普段の力を発揮することの難しさに、実感をもって気づいたようです。
特に、受験を間近に控えた6年生には良い経験になりましたね。
ably.NETが年2回開催している公開テストは、小学生であれば誰でも無料で受験できます。
「これも一つの経験」と思って、今まで受けたことにないみなさんも、ぜひ来年の6月にはご参加ください
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
小6生の頑張りと公開学力テスト/エィブルエグゼ市駅教室 はコメントを受け付けていません。
“本気の受験勉強”をably石井教室で!!
こんにちは、ably石井教室です☆
最近、夜はぐっと冷え込んできましたね。昼と夜とでは温度差が激しいので、風邪気味の人も多いのではないでしょうか。
でも、体調管理をしっかり行うことも、受験対策の一つ。
夜はあったかくして勉強に励んでくださいね(^o^)v
さて。石井教室では10月末から中3生『入試対策講習会』がスタートしました。 英語の授業風景です☆★ みんな真剣ですね。
この講習会では、↓↓のようなトレーニング教材・メイン教材を3ヶ月間でやりきります
本気で勉強を始めたい人
今からでも間に合います。一緒に石井教室で頑張りませんか?
楽しい仲間が待っています!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably石井教室
“本気の受験勉強”をably石井教室で!! はコメントを受け付けていません。
秋! ably久米教室は"スペシャル!"
10/30(土)、ably久米教室では「2学期期末テスト」に向けて、数学・理科の“スペシャル授業”を実施! 理科スペシャル授業
数学スペシャル授業
普段と違う雰囲気で、それぞれがパワーアップすべく、テスト範囲の内容をしっかり勉強!
ably久米教室では、中3生は『Go to the Win!2011』完結に向けて、
中1・2生は『Get!400』(定期テストで5科目400点以上得点!)をスローガンとして、
日々、勉強に向き合っています!
がんばれ、久米教室!
一人ひとりの目標を達成しよう!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
秋! ably久米教室は"スペシャル!" はコメントを受け付けていません。
闘いはすでに始まっている!!/BJ山越教室
みなさん、こんにちは! BJ山越教室です。
暑かった夏も過ぎ、少し肌寒さを感じるようになった風が受験シーズンの到来を告げてます。
BJ山越教室では、9月よりいち早く中3生の「入試対策講座」がスタート!! こちらは「入試対策講座」で使っている教材と生徒のトレーニングノート!
授業だけでは終わらないっ! 教材で一度解いたページを何度も何度も繰り返しトレーニング。家で毎日、理科・社会の学習をしています。(これが入試での得点アップの秘訣)
次の写真は中3生の授業の様子です!
ただいま成績急上昇中の生徒です! すごい集中力で数学の問題を解いています!
(担当の先生が温かく見守ってますね)
BJの「入試対策講座」は、入試演習と効果的トレーニングをmixしたBJ独自の自慢のカリキュラムで、入試に必要な得点力がつくこと間違いなし 定員削減なんて、気にしない!
まだまだ得点が足りないなと感じる君! 今からでも間に合います!
ぜひ一度、BJ山越教室まで足を運んでください!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: BJ山越教室
闘いはすでに始まっている!!/BJ山越教室 はコメントを受け付けていません。