-
最近の記事
- 4月・5月のably久米教室 2023年5月31日
- 中・高生 4月テストの結果報告 2023年5月30日
- BJ枝松教室 高校生向け“入試情報”! 2023年5月29日
- BJ重信教室 1学期末テストに向けて!! 2023年5月27日
- BJエグゼ教室 高1・2生対象『数学特訓/第2弾』ご案内 2023年5月25日
- ably道後教室、’23年度の滑り出し上々!! 2023年5月24日
- BJ重信教室で中間チェック!! 2023年5月23日
- 椿教室5月便り『診断テスト結果!』の巻 2023年5月15日
- 『1学期期末テスト対策/第1弾』のご案内 2023年5月13日
- 続 4月診断テスト結果報告 ~小野教室生頑張った~ 2023年5月12日
カテゴリー
カレンダー
2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably道後教室」カテゴリーアーカイブ
夏の努力の成果です!
今回は、ably道後教室より
9月に実施された中学校の「診断テスト」、そしてablyの「小学生コンテスト」の
素晴らしい結果をご紹介します!
【中1生】
9月診断テストでは58%の塾生が過去最高順位を更新
よく頑張ったね!
特に素晴らしい頑張りを見せた2人はablyのホームページに掲載されているので
そちらもご覧ください!
【中2生】
上の表は9月の診断テストの結果です。
夏の特訓、特別講座など努力してきたかいがありましたね!
また、中2生のAさんは数学で満点賞を獲得 この調子で頑張れ!
【中3生】
Bさん、C君 こちらの2人は過去最高順位を更新
本人たちもどこか嬉しそうです。
このまま志望校合格まで突き進もう
【小学生】
9月のコンテストで素晴らしい成果!
ablyの他教室と競う“教室平均点”で、道後教室が雑学部門になりました!!
満点賞も13名
各自、一生懸命覚えていましたね!
よく頑張りました
次のコンテストは11月です。次回も頑張ろう!
道後教室の塾生たちは、すでに次のテストに向けて準備を始めています。
中学生は11月6日(土)から「定期テスト対策授業」がスタート!
この機会に、ぜひably道後教室の授業を体験してみてください!
勉強にフライングなし!
やる気がある皆さんの参加をお待ちしています!
(詳しく知りたい方はこちらまでお問い合わせください!

夢を追いかけて
ably道後教室に卒塾生A君が訪ねてきました。
うれしいことに、
フェリー会社から内定がもらえたことを報告に来てくれたのです
「航海士になりたい」という夢を追いかけ、厳しい就職活動に挑んだA君。
そのA君が、真剣な表情で話してくれました。
「目標を決めた中3の時が一番大変でした。
あのときの頑張りがなければ、今の自分はなかったと思います。
だから、後押ししてくれた親や先生方には感謝しかありません。」
この言葉を聞いたときは本当にうれしかったです
心身ともに大きく成長しましたね!
夢が現実になるまであと一歩 ぜひ頑張ってください!
道後教室の後輩たちも、それぞれの夢をかなえるため、
先輩に負けないように頑張っていますよ
こちらは、『夏期講習会』限定のオプションメニュー「理社特訓」で頑張った小学生たち。
「君たちの将来の夢は何」ときいてみると、
「パン屋」「医者」「教師」「声優」「研究員」「獣医さん」…など、まさに十人十色でした。
それぞれ素晴らしい夢ですね!
今回の特訓も、きっとみんなの夢をかなえる一助になります。
8月も『夏期講習会』に全力で取り組んで、1ランク、2ランクアップを目指しましょう!
それが夢に近づく第一歩ですよ!
皆さんもablyの『夏期講習会』で
夢をかなえるため、目標を達成するために、塾生たちと一緒に頑張りませんか
やる気がある皆さんの参加をお待ちしています!
(詳しく知りたい方はこちらまでお問い合わせください!TEL.986-8190)
テスト対策の成果
学校の期末テストの結果が出ました。今回はその一部を紹介します!


今回の期末テストでは上記のような素晴らしい結果となりました。
しかもそのうち1名は「満点を取った」と嬉しそうに報告をしてくれました!


中2生のA君が、今回の期末テストの数学で過去最高得点!
集中質問日も有効に使って頑張った成果ですね!


日頃の勉強とテスト対策の成果が出ました!
今回の期末テストで、中3生4名が自己ベスト得点を更新しました!
また、その中には満点賞を取った生徒が出ました!

さあ、次はあなたの番です!
長い夏休みは、学力UPの大きなチャンス!
この夏で弱点を克服し、次回テストで1ランク上を目指そう!
特に受験生は、如何に有効に時間を使うかが入試の合否に大きな影響を与えます。
ここで踏ん張り、次のテスト、そして入試に向けた準備を整えていこう!
ably道後教室は熱く燃える皆さんを応援するために『夏期講習会』をご用意!
さらに、1週間無料で授業を体験できる「夏のチャレンジ講座」を受けて入塾すれば、
様々な特典がついてきます。
*詳しく知りたい方はこちらまでお問い合わせください!

さあ! 気合を入れて、勉強だ!!
早めに準備を!
今年度最初の期末テストが近づいています。中学生の皆さん、準備は大丈夫ですか?
何事も最初が肝心!
万全の準備を整えて期末テストに挑まないと、後悔することになりかねません。
ably道後教室では、
「期末テスト対策授業」を準備して皆さんのサポートを徹底的に行います
2回分の授業に加えて“集中質問日”も設け、
わからない問題がないようにフォローして本番を迎えられるようにしています.
“準備万端”であれば、どのようなことも・・・
・・・こと 間違いなし
目指せ、過去最高順位更新!
小学生の皆さんも、今からできる準備があります。それは、計算・漢字などの基礎力を身につけること!
道後教室では、それらが身につく学習イベントを実施中

その 漢字・計算マスター ☆取りの道
漢字も計算も今から鍛えればマスターできる!
やればやるほど身につくから楽しくなるイベントです!
その 小学生コンテスト
今回の雑学テーマは日本の都道府県! 日本人としても必要な知識です。
満点を取れば景品GET これは満点取るしかない!!
その 頑張り度チェック
以前勉強したことができるかチェックしよう! 今までの頑張りが表れるイベントです!
わからない問題は、後日訂正をして万全のフォローを行います。
このように、小・中学生ともに今必要なイベントが盛りだくさんです!
一部はすでにスタートしていますが、まだ間に合います。
本気で勉強と向き合うなら今がチャンス! さあ、一緒に勉強だ!!
(詳しくはこちらまでお問い合わせください!TEL.986-8190)
みんなが頑張った結果
今回は塾生たちの春の頑張りが素晴らしかったのでその報告をしたいと思います。
まず中学生から!
この表からもわかるように、各学年数学を中心に大変素晴らしい結果でした!
更に、このテストでは過去最高順位を3名が更新し、1名が過去最高順位タイでした!
この頑張りを続けていこう!
次は期末テストです。しっかり準備をしよう。
そして、小学生も素晴らしい頑張りを見せています。
こちらは4月の習熟度テスト(全国模試)の結果が素晴らしい!
算数と国語それぞれの科目で偏差値が60以上になった生徒が6名ずつ出ました!
算数の最高偏差値が63、国語の最高偏差値は驚きの66
(高校なら偏差値60は松山南、63以上なら松山東も狙える学力があるということ)
これからのテストも楽しみですね
こちらは4月の習熟度テスト(全国模試)の結果が素晴らしい!
算数と国語それぞれの科目で偏差値が60以上になった生徒が6名ずつ出ました!
算数の最高偏差値が63、国語の最高偏差値は驚きの66

(高校なら偏差値60は松山南、63以上なら松山東も狙える学力があるということ)
これからのテストも楽しみですね

そのうち8名は理数での受賞です。今回は理系の努力が目立ちました。
次は文系も力を入れて頑張ろう!
これらの結果は塾生たちが日ごろから努力を積み重ねて得たもの。
勉強に不安のある皆さん、決して今からでも遅くはありません!
私たちと一緒に勉強を始めませんか

ably道後教室では6月5日(土)から中学生対象「期末テスト対策」を実施しますので
ぜひ参加してみてください!
また、小学生の皆さんも塾生たちと一緒なら頑張れること間違いなし

さあ、勉強だ!
(詳しくはこちらまでお問い合わせください!TEL.986-8190)