ably道後教室」カテゴリーアーカイブ

今の自分を超えろ! 限界を突破しよう!!

最近、個別面談をしていると、保護者の方から
『エィブリィは賢い子が通っているイメージがあるそうです。』と言われます。

確かに学力が高い生徒がいますが、それは最初からそうだったわけではありません。
そもそも学力の高い子が塾で勉強する必要があるでしょうか?

今回はエィブリィ道後教室が誇る中2生を紹介します。

中2生の中には、中学校の定期テストで
  10位以内を取った生徒が5人以上います。

  最初から一桁の成績を取っていたわけではありません。
解らないところは授業後に質問をしたり、補習に来たりして
  自分の苦手単元・苦手科目を克服していったから
  成績を伸ばすことができました。
  わかったつもり、できるつもりで曖昧にしません。
諦めの悪さもエィブリィ道後教室の生徒の良いところです。
  最後の最後まで努力を継続していく、
  成績が上がるまで頑張ることを継続します。

見てください、元気やる気あふれる生徒たち

期末テストは9教科。早くテスト勉強を始めて万全の準備を!!
今の自分を超えろ! 限界(過去最高)を突破しよう!!

ably道後教室では、6/8(土)から「期末テスト対策授業」を実施します!
塾生以外の人は、無料で参加できます。
また、6/28(金)からは『夏のチャレンジ講座』も開講!
1週間無料でエィブリィのパーソナル指導が受講できます。

是非、この機会に “来て、見て、試して”ください!
特典満載で、本気の君の参加を待っています!!

ably道後教室 TEL.986-8190

カテゴリー: ably道後教室 | コメントする

もうすぐ6月。期末テストへ向けて、さあ勉強だ!!

さて、まもなく6月。つまり1学期末テストが待っています。
そろそろ準備が必要です。
そのために、4月に実施された学校の診断テストや実力テストの結果を生かしましょう。

まずは、ably道後教室成果をご報告します。

🔹中1生は初めてのテストでしたが、よく頑張りました。
今回はBEST10もBEST30も0名でしたが、実は現2年生も同じ結果でした。
大切なのはこれから中学校内容をしっかりマスターしていくことです。
期末テストへ向けて頑張ろう!

🔹中2生英語の平均点が90点超え
更に数学・理科学校平均を20点以上上回りました
凄いぞ、2年生。
この調子でもっと上位を目指そう!

🔹中3生はなんと、学内順位でした。
しかも、D中の1位はこの学年では初めてです。
よく頑張りました。
志望校合格へ向けて、目標順位を目指して頑張れ!!

勉強は日々の積み重ね!
ably道後教室では、学年が進むにつれて過去最高順位を更新していきます。
既に全員、次の1学期末テストへ向けて準備を始めています。
特に、中1・2生の理科は、5月初旬から期末テストの勉強に入っています。
早めに準備を始めて時間をじっくりかけ、過去最高順位を目指しましょう!!

ably道後教室『定期テスト対策授業』6/8(土)スタート!!
 *外部生は無料で参加できます!!
また、1週間の無料体験授業も実施しています。

共に勉強を頑張りたい君の参加を待っています。
さあ、勉強だ!!

ably道後教室 TEL.986-8190

カテゴリー: ably道後教室 | コメントする

2024年度、新学期がスタートしました!!

4月に入り新しい学校やクラスになって、皆さん期待にワクワクしていることと思います。

エィブリィ道後教室でも、担当の先生が昨年までと変わったり、
学年によってはクラス編成により顔ぶれが変わったりと一部変化をしています。

今日はそんな中、道後教室元気印小4生小6Tクラスのメンバーをご紹介します。

明るく元気で素直な4年生。
 昨年までのきっずクラスと違い、4月から一斉授業スタイルが変わりました
 そんな変化をものともせず、元気一杯・やる気全開のメンバーです。

今年は中学受験レベルの学習へ挑戦する、小6Tクラスのメンバー。
 学習内容も学習時間も増えましたが、前向きに、明るく元気に取り組んでいます。
 何より、物事を真剣に考えられるのが素晴らしい

小5・6生の皆さん、
5年生から正式に“教科”として成績がつく「英語」に、困っていませんか。
算数・国語は万全ですか。

中学生の皆さん、「診断テスト」の結果はどうでしたか。

エィブリィ道後教室では、4/27(土)まで『チャレンジ講座』開講中です。
エィブリィ少人数指導の授業を1週間無料体験できますので、
ぜひこの機会にご利用ください。
私たちが丁寧に学習のサポートをします。

努力は決して裏切らない!! 本気の君の参加を待っています。

TEL.986-8190

カテゴリー: ably道後教室 | コメントする

先輩たちは頑張りました!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ!

3/18(月)は県立高校の合格発表の日!でした。結果は・・・
松山東6名 松山南5名 松山北2名
松山中央1名 松山商業2名 愛大附属3名
今治北1名 ・・・と全員頑張りました!
『落ちる気はないので』という強い自信の受験生も。
結果オーライだった生徒もいましたが、
今回の反省から次の大学受験では同じ轍を踏まないように頑張りましょう。

そして、先輩たちからのエールを付け加えておきます。是非、参考にしてください。
入試にフライングはありません。第一志望校合格へ向けて早くスタートをきろう!!
諦めない心を持てば、夢をかなえることができる。頑張ってください!!
過去問は自分のできないところを浮き彫りにしてくれる。訂正ノートを頑張れ!!
後輩のみなさん、先輩たちのエールを胸に頑張りましょう。

さらに、大学受験の報告に来てくれた卒塾生の結果をお知らせします。
北海道大学神戸大学大阪公立大学愛媛大学など、
多彩な大学への進学が決まりました。
なかには、起業した人もいました。凄いですね!!

新しい環境の中、頑張れ!!

さて、エィブリィ道後教室では、
4/8(月)より『チャレンジ講座』を開講します。
1週間無料エィブリィの体験授業ができます。
少人数集団授業・個別授業・EKKα・読解特訓など、
様々な授業形態やコースを準備しています。

「今の自分を変えたい!一歩踏み出したい!」という方・・・
是非この機会に、来て、見て、試してください

TEL.986-8190

カテゴリー: ably道後教室 | コメントする

2024年度開講! 新アイテム導入&学年末テスト頑張りました!!

2024年3月1日(金)ably新年度が開講しました。
3月は別れと出会いの月。
中学3年生は卒塾ですが、
新たにこの3月から入塾してくれた生徒さんとの出会いもありました。
これから一緒に頑張っていきましょう!!

さて、ably道後教室では、
この3月からKazasuという入退室管理システムを導入しました。
Kazasuは、生徒さんが教室への入室・退室の際に
専用のカードを機器に向かって“カザス”ことにより、
保護者の方に、画像と共にリアルタイムでお知らせします。
また、塾からのご案内や緊急のご連絡なども
このシステムを利用し、保護者の方にお知らせ致します。

では、みんなでカザス!!

次に、学年末テストで頑張った生徒を紹介します!!

今回ブログに登場してくれた生徒たちは、
学年末テストで過去最高順位を更新しました!
今までの記録を塗り替えるとは素晴らしいですね! これからも期待しています!!

冒頭でもお知らせしましたが、
ably道後教室では、3月1日(金)より新年度が開講しています。
少人数集団授業・個別授業・EKKα・読解特訓など、
様々な授業形態やコースをご用意しています。
「今の自分を変えたい!さらなる高みへ一歩踏み出したい!」という方、
本気で勉強に取り組んでみませんか?
努力は決して裏切りませんよ!!

現在、「チャレンジ講座」実施中!
1週間の無料体験授業です! 受講生受付中

来て、見て、試してください!

TEL.986-8190

カテゴリー: ably道後教室 | コメントする
1 2 3 4 5 6 7 33