-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「BJエグゼ教室・Jsp」カテゴリーアーカイブ
高2生「マークテスト」結果報告!
11月3日(金)に実施したマークテストの集計が完了しました。その結果を報告いたします。

今回の『マーク模試対策』では、
センター試験と同形式の
「数学ⅠA」のテストを実施しました。
追試を含む54名の生徒が参加し、
受験者の平均点は25.5点で、最高点は55点でした。
受験者の得点分布は右のとおりです。
今回使用した問題は、やや難度は高かったですが、
実際のセンター試験のレベルを超えるものではありません。
まずは、大問別(単元別)の演習を繰り返し、解ける単元を増やしていくことから始めましょう。
マーク模試は“時間との戦い”なので、時間配分を考えた練習が必要です。
“緊張感ある練習機会”を増やすためにも、マーク模試は積極的に受験しましょう。
国公立大学一般入試の受験校は、自己採点結果をもとに決定します。
模試の結果が返却された時は、自己採点とのズレがないか必ずチェックしましょう。

📷テスト終了後の『入試情報講座』の様子
初めてのマークテストに戸惑いながらも真剣に取り組んでいた高2生たち。
上記アドバイスを実践し、
まずは、各高校で2月に実施される「マーク模試」で挽回できるよう、
今から準備していきましょう

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
高2生「マークテスト」結果報告! はコメントを受け付けていません
高2生ご父母対象「入試情報講座」開催!!


大学入試まで残り1年半を切りました。
昨今、大学入試センター試験廃止等の報道を耳にしますが、
現高2生は、これまで同様、大学入試センター試験を利用しての入試となります。
但し、各国公立大学では一昨年より学部改変等の改革が進められており、
地元愛媛大学においても、’16年春に社会共創学部の設置や教育学部の改変などが行われました。
従来制度での受験であっても、その環境は大きく変化しています。
勉強時間では、受験生本人のみならず、ご父母の皆様にも最新の入試情報をお伝えし、
来るべき“大学受験”に向けて、少しでも有利に戦えるように充実したサポートを実施してまいります。
今回は塾生のご父母以外の方もご参加いただけます。
興味をお持ちのお知り合いの方がいらっしゃいましたら、ぜひご一緒にご来室ください。
お待ちしております。

【日時】 11月18日(土) 19:00~20:30
【内容】 ● センター試験情報
● 大学受験までの流れ
● 『BJ冬期講習会』ご案内
※参加ご希望の方は
933-6887(BJエグゼ教室/石津)までご連絡ください。

座席数に限りがあります。お早めにお申し込みください。
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
高2生ご父母対象「入試情報講座」開催!! はコメントを受け付けていません
小6生・中3生・高3生 受験対策及び進学準備スタート!
BJでは、今週から中3生『入試対策講座』と高3生『センター対策講座』が開講しました。
また、小6生は10月末開講の『中学準備講座』に備えて「基礎学力診断テスト」を実施しました。
今回は、BJエグゼ教室より、それぞれの授業の様子をお伝えします。
●まずは小6生です。算・国・理・社に加えて、簡単な英語のテストを実施しました。
今はできなくても、小学校を卒業するまでに全科目満点をとれるようがんばりましょう❗
●中3生の『入試対策講座』の様子。理科の化学分野の復習をしています。
9月~1月にかけて各分野を総復習していきます。
この期間、地道に努力すれば、
自分を信じて粘り強く取り組みましょう❗
●最後に紹介するのは、高3生『センター対策講座』です。今週は、数学ⅠAを学習しました。
慎重、かつスピーディーに問題に取り組むこと❗ とにかく集中力が大事です❗
どの学年の人も、自分の目的・目標を達成するために今できることを精いっぱいやり切りましょう❗
成果は必ず出るはず

★BJエグゼ教室では、ただいま受講生募集中

お気軽に、
933-6887までお問い合わせください‼

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
小6生・中3生・高3生 受験対策及び進学準備スタート! はコメントを受け付けていません
高3生 センター試験に向けて対策始動!!
県高校総体も終了し、高3生は受験モードに切り替え中

そんな高3生を対象に、Jスペースでは6月、
センター試験対策 “ランクアップ数学ⅠA”を実施しています。
まず本番のセンター試験と同形式のテストを60分間で実施し、続いて採点・訂正・解説を行います。
次回3回目でさらに上乗せを❗❗
当然ですが、黙々と解いています。
マークミスしないように慎重に❗
今回は“ⅠA”を開講しましたが、近日中に“ⅡB”も実施予定です。
現在「数学」受講中の松山東高3年の2名が
校外模試学内順位:数学文系
位、数学理系
位と大健闘



カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
高3生 センター試験に向けて対策始動!! はコメントを受け付けていません
「中間テスト」結果報告 ~高1生大健闘!!~
各高校では、5月連休明けに「中間テスト」が実施されました。
BJエグゼ教室では、現在テスト結果を順次確認中ですが、
特に頑張っていた生徒の結果を取り急ぎ報告します

● 数学を受講している松山北高1年 Aさん
数学α93点・数学β87点と素晴らしい結果を出しています❗
● 同じく北高1年 Bくん
数学α96点・数学β93点と、両方90点以上をマークしました❗
● 数学を受講している新田青雲高1年 Cさん
数学Aの結果が93点。範囲は、公立高校の高2生の学習内容です。よくできています❗
● 中央高1年 Dさんは、BJの「テスト対策」で化学を受講。
結果は90点と十分な成果を出すことができました❗
● その他、高2生にも好成績を修めた生徒が多数いました‼
次回の定期テストは6月末から7月初旬に実施されます。
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
「中間テスト」結果報告 ~高1生大健闘!!~ はコメントを受け付けていません