-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably椿教室」カテゴリーアーカイブ
椿教室10月便り「診断テスト結果&熱くて暑い体育大会・運動会」の巻
2学期が始まったばかりだというのに、
診断テスト・体育大会・運動会と小中学生にとっては行事が立て続けにありました。
ably椿教室の塾生たちは、勉強に運動に大活躍❗
まずは、診断テスト結果からご報告します。
【中1生】

英語・数学の塾生平均点が90点超え❗
Aさん、学内順位5位 


【中2生】

塾生の5科目平均点が学校平均より+132点❗
学内順位1位のBくんを筆頭に、
学内順位トップ10に4名ランクイン

非常に素晴らしいクラスです


他にも、多くの塾生が夏休みの勉強の成果を発揮してくれました 

また、【中3生】の実力テスト結果も非常に良好でした

中3生は来月も実力テストがあります。その結果は来月のブログで詳しく報告します

さて、秋の風物詩と言えば・・・・・ 運動会
T中・T小の体育大会・運動会行ってきました



子どもたちの笑顔、楽しそうな雰囲気、一生懸命運動に取り組んでいる姿から、
我々担当も元気をもらいました

さらに、体育大会に行った際に、懐かしの卒塾生と再会


元気そうで何よりでした





※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室10月便り「診断テスト結果&熱くて暑い体育大会・運動会」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室9月便り「夏休みを振り返って」の巻
長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。
ably椿教室の生徒たちは、イベント盛りだくさんの『夏期講習会』を頑張り抜きました

なかでも大好評だったのが
8月に実施した、オンライン英会話SSP(Summer Short Program)の授業

高校入試対策や教科書に沿った復習メニューなど、さまざまな内容で授業を実施しました。




その他にも評判は上々
参加した生徒はみんな大満足でした

さて、暑かった夏は過ぎ去りましたが、
ably椿教室では、
もまだまだ熱いイベント授業があります



※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室9月便り「夏休みを振り返って」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室8月便り「夏期講習会」の巻
ably椿教室では7月22日から「夏期講習会」がスタート

まずは、小学生の様子からです。

「朝はスイミング・昼はablyの授業・夕方は塾で学校の宿題・・・、これの繰り返しです
」とAくん。

「夏期講習会の授業はとても有意義。集中して勉強ができてます
」とBくん。

続いて、中学生です。
▼中2生

▼中1生

小学生も中学生も、授業だけでなく、その後の自習でもバリバリ勉強を頑張っています



夏休みも中盤になりますが、
まだ勉強に取りかかっていない人、今からでも間に合います

ably椿教室では、8月もオプション授業が満載




※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室8月便り「夏期講習会」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室7月便り「1学期末テスト結果」の巻

今年は梅雨入りが例年より遅く、梅雨明けはもう少し先のようです。
そんな中、椿教室の元気な生徒たちが期末テストで嬉しい結果を出してくれました❗
まずは、
の2名❗


📷(左) Aさん。英語
点満点を含む、5科目合計点448点 


📷(右) Bさん。英・国・社の文系科目が90点以上で5科目合計444点

続いて、
も2名。



📷(右) Dさん。入塾して数ヶ月。社会が前回より37点UP
苦手科目克服‼ 


最後に、
。

📷 Eくん。5科目合計449点
数学は中2の1学期から常に90点以上



みんな、次回も良い結果が出るようにと、おりひめ様とひこぼし様に祈願しました


1学期の復習はもちろん、さまざまなオプションメニューが盛りだくさん❗
なかでもイチオシなのは・・・
オンライン英会話レッスン

Skypeを使って外国人講師と楽しく英会話ができちゃうんです
その他、椿教室・夏期講習会の主なオプション授業は





カテゴリー: ably椿教室
椿教室7月便り「1学期末テスト結果」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室6月便り「じめじめ気分を吹っ飛ばせ!元気いっぱい椿教室☆」の巻
1学期に入って早2か月。
の季節になりました。

6月は中だるみに注意しなければならない時期ですが、
ably椿教室に通っている小学生も中学生も元気に頑張っています★
まずは、小学生。


みんなびっくり! コツコツ取り組む努力家さん

Bくん 「学校のテストで国語100点取ってきました
」

土日も毎回自習で実力UP。 ぐんぐん成長中

Cくん 「修学旅行楽しかったです。広島も兵庫も素晴らしい場所でした
」

Cくん、それ修学旅行の話だね 

このように、みんな充実した日々を過ごしています(*^-^)
それから中学生。
写真は、先月のブログでもお伝えした
「期末テスト対策 第1弾『理社克服ゼミ』」(6/1実施)での各学年の様子です。
▼中1生

▼中2生

▼中3生

この日は、理科・社会の基礎語句定着のためのトレーニングを実施。
また、近年高校入試や学校の定期テストなどで増えている記述問題の解き方や、
期末テストまでの過ごし方(勉強との向き合い方)をレクチャー。
このように、第1弾では得点UPのための“種まき”(ベース作り)をしました。
次は、5科目の徹底特訓で学力UP・成績UPを目指す、「期末テスト 第2弾」を用意しています❗


期末テスト対策 第2弾「10時間特訓」は、6/18(火)~26(水)実施

●対象・・・中学生 ●科目・・・英語・数学・国語・理科・社会

☆「わからない」が「わかる」に変わる喜びを体感しませんか?☆

※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室6月便り「じめじめ気分を吹っ飛ばせ!元気いっぱい椿教室☆」の巻 はコメントを受け付けていません