-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
~済美平成中入試!~
1/5の新田青雲中等教育学校に続き、
1/7(月)は済美平成中等教育学校の入学試験日でした。
2校目の入試という塾生もいれば、この日が入試初日という塾生もおり、
会場に入ってくる表情もさまざま。
エィブルエグゼ市駅教室からは14名が受験しました。 気合入れ
はここでも。
「過度に緊張しないように、気持ちを盛り上げて入試に臨むべし!」
済美平成中が第一志望という塾生も多く、ここがまさに正念場。
悔いを残さないように、100%の力を出し切れ!
9日は愛光中学の入試会場の様子をお伝えします。
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
~済美平成中入試!~ はコメントを受け付けていません
さあ、これからが本番!~新田青雲中入試!~
さて、小6受験生にとってはまさに勝負のとき

新田青雲中を皮切りに、1/7済美平成中、1/9愛光中・県立西中・愛大附属中
と、松山市内の私立・国公立中の入試が立て続けに行われます。
1/5(土)は新田青雲中の入試でした。




やるべきことはやった。
あとはそれを発揮するのみ!
きっちり合格を掴み取って来い!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
さあ、これからが本番!~新田青雲中入試!~ はコメントを受け付けていません
受験生諸君!!/エィブルエグゼ市駅教室
もう一息
もう一息という処でくたばっては
何事もものにならない
もう一息
それにうちかってもう一息
それにも打ち克って
もう一息
もう一息
もうだめだ
それをもう一息
勝利は大変だ
だがもう一息
(武者小路実篤 『もう一息』)
松山市内の私立中学入試まで、残り1ヶ月強。
ここまできたらもう、ああだこうだと言っている余裕はありません。
常に「もう一息」のがんばりが必要なのです。
ここが踏ん張りどころ!
12月、エィブルエグゼ市駅教室では
『冬期講習会』、「年末年始特訓」で最後の仕上げに入ります
頑張れ、受験生
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
受験生諸君!!/エィブルエグゼ市駅教室 はコメントを受け付けていません
11月4日は「テストの日」!
~全国統一小学生テスト&公開学力テスト実施!~
ably.NETでは、
11月4日、新田青雲中等教育学校を会場に、
「全国統一小学生テスト&公開学力テスト」を実施しました。
今回の参加者は小学1年生~6年生まで173名。
それぞれが自分の実力を測るため、このテストに臨みました。
↑
今回から1年生も「全国統一テスト」実施。
不慣れな形式のテストでもしっかり取り組んでいました
子どもたちのテスト時間中は、
保護者の方を対象に「中学受験説明会」を実施。
「私立中受験」と「公立中受験」、目指す学校別に
中学入試の現状を知ってもらう機会になったのではないでしょうか。
今回のテスト結果が出るのはおよそ2週間後。
テストでできなかったところ、わからなかったところは
「見直し授業」でしっかりケアしておこう!「見直し授業」スケジュール
小3 11/11(日)10:20~12:10
小4 11/11(日)13:30~15:20
小5 11/11(日)13:30~15:20
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
11月4日は「テストの日」! はコメントを受け付けていません
全国統一小学生テスト「対策授業」
11/4(日)、ably.NETが主催する
「四谷大塚 全国統一小学生テスト&公開学力テスト」が
新田青雲中等教育学校で行われます。
毎年6月と11月に行われるこのテスト会も
もはや風物詩のようになっている感がありますが、
今回からは全国統一小学生テストの対象が〈1年生~5年生〉に拡充されるなど、
毎回少しずつ変化しています。
テスト本番で実力を出し切るためには、事前の準備を抜かりなくしておくのがベスト。
どんな問題が出されるのか、ある程度傾向をつかんでおくことが不可欠です。
そこで、10/27・28の両日、エィブルエグゼ市駅教室にて
小1~小5生対象の対策授業を実施しました。今回も多くの生徒が参加してくれました。
しっかり対策して、本番に臨もう!
目指せ、愛媛県No.1! ably.NET主催
四谷大塚『全国統一小学生テスト』&『公開学力テスト』
実施日:11月4日(日)
場所:新田青雲中等教育学校
*お申し込みは10/31(水)締切!!
受験ご希望の方は、市駅教室 TEL.089-913-8989へ!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
全国統一小学生テスト「対策授業」 はコメントを受け付けていません