-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
エィブルエグゼ「小6夏期合宿」報告/その2
合宿の楽しみの一つは“食事”
定番のカレーライス
残さずおいしくいただきます
さあ、エネルギー補給は完了。夜の授業スタート
まずは理科からです。
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ「小6夏期合宿」報告/その2 はコメントを受け付けていません
エィブルエグゼ「小6夏期合宿」報告/その1
1日め。午前中、市駅教室で算数の授業を終えた小6生は、午後から「合宿所」に向けて元気に出発


合宿所に到着。
合宿最初のメニューは「済美平成中の先生による特別授業」です。
国語の飯田先生からは、まず「国語に必要な三つの『い』」のお話。

真剣に聞き入ります。
そして、集中して問題を解いています。

理科の特別授業では、谷本先生の興味深い実験に身を乗り出して注目


いつもと違う教室、先生…
合宿1日めは、新鮮な緊張感と熱気に包まれて始まりました。
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼ「小6夏期合宿」報告/その1 はコメントを受け付けていません
今年も! 6月の第1日曜日は「テストの日」! ~全国統一小学生テスト&公開学力テスト、実施!~
6月2日(日)、新田青雲中等教育学校にてably.NET主催のテスト会を実施しました。梅雨空のあいにくの天気になりましたが、
今回のテスト会には151名の小学生が参加し、それぞれが日々の学習の成果を発揮してくれました。
食い入るように問題を解く姿も“テスト会名物”。
もはや「小学生のための学力全国大会」と言っても過言ではないほどの
催しとなりつつあるこの「全国統一小学生テスト」ですが、
参加してくれた生徒たちにとっては
「小学校やいつも通っている塾とは違う環境で、テストを受ける」という経験ができる上に、
全国のライバルたちと“真剣勝負”ができる、
最高の機会と言えるでしょう。小1・2生には「セレンブレイン」(速度計算や数字・計算パズルを解くことで、
ひらめきを育て、考える力を養う学習メニュー)も実施。
集中して問題を解いています。
「頭がグルグルするー」という感想も。
テストの間には保護者の方を対象に「中学入試説明会」を開催。
中学入試では正しい情報を知ることが重要です。
結果が出るのはおよそ2週間後。
どんな結果が出るか、乞うご期待!
でも
待っているだけではダメです。
成績向上に不可欠なのは、「対策→テスト→見直し」のサイクルを意識して学習すること。
エィブルエグゼ市駅教室では
6月9日(日)、小学3~5年生を対象に「見直し授業」を行います。
テストは、終わったところから次のテストへの準備が始まっています
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
今年も! 6月の第1日曜日は「テストの日」! ~全国統一小学生テスト&公開学力テスト、実施!~ はコメントを受け付けていません
6/2は“テストの日”! ~全国統一小学生テスト、「対策授業」実施!~
夏を思わせる陽気が続いていますが、
今年も恒例の
ably.NET主催のテスト会の季節となりました
来たる6月2日(日)、
四谷大塚『全国統一小学生テスト』&『公開学力テスト』を
新田青雲中等教育学校で実施します。
これに先立ち、エィブルエグゼ市駅教室では、5月25日(土)・26日(日)に
小学1年生から5年生まで、それぞれ「対策授業」を行いました。
年2回の『全国統一小学生テスト』1週間前に実施する「対策授業」に
毎回参加している生徒からは、
「対策授業を受けてテストに臨んだほうが、力が出せそう」
という声が聞かれます。
集中して問題を解くときには、みんな同じ顔になるようです。
普段とは一味違う雰囲気の中でテストを受ける経験はきっと貴重なものになるはず。
「対策授業」でモチベーションをUPさせて、
さあ、全国のライバルたちと競争だ!


ably.NET主催 四谷大塚『全国統一小学生テスト』&『公開学力テスト』


詳しくはエィブルエグゼ市駅教室[

※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
6/2は“テストの日”! ~全国統一小学生テスト、「対策授業」実施!~ はコメントを受け付けていません
私立中定期テスト対策!
桜の花も散り、気づけばゴールデンウィーク突入!
青雲・平成にこの春入学したばかりのエィブルエグゼの中1塾生たちにとっては、
久しぶりに楽しめる連休になるはず…。
ですが。
連休明けには定期テストが待っています
青雲中1生にとっては入学後すぐに実施された課題テストに続き、最初の「月テスト」、
平成中1生にとっては初めての定期テストとなる「一学期中間考査」。
どちらも、これからの学校生活を充実したものにするために大切なテストです。
そこで
エィブルエグゼでは5/7(火)より『テスト対策授業』を実施。
特に中1生は、具体的な目標を持ってテストに臨む習慣をつけてもらいたいと思います。 青雲・平成の中1・2生対象 『テスト対策授業』は一般生も受講できます!
成績UP目指して、キミも参加してみませんか?!
お問い合わせ・お申し込みはエィブルエグゼまで!
【フリーダイヤル0120-550-461または089-913-8989】
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
私立中定期テスト対策! はコメントを受け付けていません