-
最近の記事
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
- 頑張れ中3受験生! 頑張れ小野教室塾生たち! 2025年3月7日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
エィブルエグゼ市駅教室『冬の絵日記2023-2024』【3】
最後の追い込み!年末年始特訓
明けましておめでとうございます
とは言え、受験生は入試が終わるまではお正月がやってきません。
12月30日~1月3日は、恒例の年末年始特訓を実施しました。
いつも以上に真剣な様子。みんなここが正念場だということを理解しています。
県立西中の受験生。緊張感がみなぎっています!
1月3日は小5生の年始特訓も。
小6生の熱気を感じながら、
「来年は自分たちの番だ」という思いを強く持ってもらいます。
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室『冬の絵日記2023-2024』【2】
低学年も!がんばる冬期講習会。
カウントダウンの数字も迫力が増してきました。
頑張っているのは受験生だけではありません。
小1~4生は、今日12月28日が前半の最終日でした。
年長と小1生はそれぞれのスピードで課題をこなしていきます。
「勉強が楽しい!」と思えるようにすることが目標です。
小2生は一斉授業。来年2月からは塾では小3生。
その予行演習も兼ねています。
【告知】
2024年1月1日~1月5日までの期間、

エィブルエグゼから中学入試前の心構えなどのお話をお伝えします。
是非お聞き逃しなく

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室『冬の絵日記2023-2024』【1】
「感動」の冬期講習会、開講
今日12月24日は クリスマス・イブ
頑張る小6生にプレゼントを。
卒塾生からいただきました。
みんな、自分たちの時にしてもらったことが嬉しかったんだそう。
小6受験生は入試前の追い込みに邁進します

ablexe市駅教室 TEL.913-8989
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室 夏の絵日記2023【7】
8/26(土) 夏期講習会、最終日!
およそ40日にわたる長い夏も、今日で最後!
小5生と小6生。
最終日とは言え、授業後の自習風景はいつもと変わらず。
こら、真面目にしなさい
大事なのは、夏期講習会の後も“頑張り続ける姿勢”を継続すること。
8/28(月)からは『後期通常講座』が開講します!

自習中の小6生たち。こうしてみると、集中してても結構動いてるんです。

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室 夏の絵日記2023【6】23日め
8/18(金) 夏期講習会、後半戦突入!
お盆休み明けも、子どもたちは元気です
小2生
ちゃんと真面目に問題と向き合っています。
文のしくみを理解して、正しく文を作る練習。
小3生
見よ、この真剣なまなざし
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする