-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「エィブルエグゼ市駅教室」カテゴリーアーカイブ
エィブルエグゼ市駅教室だより 【R4.4月】
新学期スタート!
春期講習会も終わり、学校でもそれぞれ進級。
新学期の授業が始まりました。
小6生は春期講習会の終わりに過年度入試演習を行いました。

四谷大塚「全国統一小学生テスト」(小1~6生対象)と
「公開学力テスト」(小6過年度入試演習)を、
6月5日(日)、エィブルエグゼ市駅教室にて実施します。
また、小1~5生には、5月29日(日)に事前の「対策授業」を行います。
受験をご希望の方はこちらまで。
6/5(日)「小学生テスト会」実施
さあ、キミも腕試しを!!

さあ、キミも腕試しを!!
エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室/春の絵日記2022【5】
4月1日(金) 『春期講習会』、後半戦真っ最中
ですね。(伯方島 開山公園より)
エィブルエグゼの『春期講習会』は後半戦。
変わらず緊張感と熱気にあふれた、
それでいて楽しい授業が各クラスで行われています!
新小5生の社会。覚えることが数多くあります。
★おまけ★ 今日の私のおやつ。
卵プリン。
甘いものでエネルギー充電! おいしくいただきました。
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室/春の絵日記2022【4】
3月30日(水) 卒塾生(そしてこの4月から新生活を送る全ての人)へ
広瀬淡窓の漢詩。
道(い)うは休(や)めよ 他郷、苦心多しと
同袍(どうほう)友有り 自ら相親しむ
柴扉(さいひ)暁(あかつき)に出ずれば 霜、雪の如し
君は川流(せんりゅう)を汲め 我は薪(たきぎ)を拾わん
【訳】
故郷を離れて苦労することが多いからといって泣き言を言っても始まらない。
ここには同じ綿入れを着るような友達もいるのだから、自分から積極的に関わればいい。
寒い冬の日の明け方、質素な家を出てみれば、霜が降りてそれはまるで雪のように見える。
君は川の水を汲んできてくれ。僕は薪を拾いに行くから。
※川の水を汲みに行くより薪を拾いに行く方が重労働なのです。
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室/春の絵日記2022【3】
3月28日(月) 『春期講習会』前半終了
新小6生の自習中の一コマ。よく集中しています!
誰だ、こんないたずらするのは!?
29日(火)は休塾。
30日(水)からは、『春期講習会』も後半戦に突入します
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
エィブルエグゼ市駅教室/春の絵日記2022【2】
3月26日(土) 低学年も!『春期講習会』本格スタート
新小1生。数の並びを表にするところから学習スタートです。
新小2生ともなれば、じっくり考えることもできるようになります。
本日より、
新小1から新中2まで全学年そろっての『春期講習会』となりました。
どの学年も、それぞれ熱気に満ちた授業になっています
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする