投稿者「ably」のアーカイブ

2025年 大学入試トピックス【1】

こんにちは、個別指導の勉強時間エグゼ教室です。
今回は、6月に発行した『Jsp通信』の内容を大学入試トピックスとして2回に分けてお伝えします。
ぜひご一読ください。

共通テストについて
  新指導要領初の共通テスト!    
     新科目『情報Ⅰ』の影響は? 

’21年度入試よりスタートした大学入学共通テスト
今年度より新しい指導要領での実施となり、科目数・問題形式に変更が見られました。

下表、’23~’25年度の英(リーディング)・数・国の平均点推移をご覧ください。

昨年と比較して、英・国の平均点が上昇しました。
数学は、Ⅰ・Aが若干上昇し、Ⅱ・B・Cは昨年実施のⅡ・Bより低下しました。
国語においてはおよそ10点上昇しました。
これは、昨年と比較して選択肢を5つから4つに変更した設問が増加したことが要因の一つと思われます。

数学においてはⅠ・A、Ⅱ・B・Cともに大問構成が大きく変わりましたが、平均点が著しく変化するには至りませんでした。
これまで同様、問題文が長く、グラフや表・図および資料等を考察して解く問題が多く含まれていました。
時間不足に陥った受験生も少なくなかったと推測します。
今後の対策としては、文章量やページ数に圧倒されないよう、問題文を短時間で正確に把握する読解力と計算スピードを養成する必要があります

また、新たに導入された『情報Ⅰ』の平均点は69点で、現役生が受験した科目の中で最も高い平均点となりました。
情報については、大学ごとに取り扱いや配点比率が異なることから、志望大学に応じた対策の仕方を考えるべきでしょう。

「大学入試センター試験」が導入された当初は、リスニングを含まない800点満点で構成されていました。
現在、「共通テスト」は6教科8科目の1000点満点となり、受験生の負担が増大していることは明らかです。
優先順位をつけた学習が必要でしょう。

高校生対象定期テスト対策
6/2(月)~28(土)実施!
受講生募集中!
詳しくは、フリーダイヤル0120-524-102 まで
お問い合わせください。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

1学期末テスト対策 第1弾!

ably和気教室では、
5/24(土)・26(月)「1学期末テスト対策/第1弾」を実施しました。

普段の授業ではやらない理科・社会の対策授業

学校で習った範囲の復習。
みんな忘れていることがちらほらと…

わからないところは先生が徹底的にサポート!

6月イベント情報
1学期末テスト対策/第2弾
  期間 6/14(土),6/18(水)~26(木)
  英数理社の対策授業を行います
検定ゼミ
  実施日 数検ゼミ6/7(土) 漢検ゼミ6/14(土)
  本番前に徹底演習!
小学生プレテスト(無料)
  期間 6/11(水)~17(火)
  通常授業の時間で実施します
小学生コンテスト(無料)
  実施日 6/26(木)
  今回の雑学テーマは「歴史上の人物」!

受講生募集受付中!!
塾生以外の皆さんも参加できるイベントです。

日程など、詳しくはお気軽に TEL.979-0086 までお問い合わせください。

カテゴリー: ably和気教室 | コメントする

勝負の1学期末テスト! ~頑張れ、小野教室の塾生たち!~

部活動も総体に向けて頑張っているこの時期。
特に、中3生は最後の総体です。それぞれの目標に向けて頑張ってください。

さて、そうは言っても勉強も手を抜けません。
6月末には1学期末テストが待ち受けています。

「勉強と部活の両立」は、
5月・6月トータルでのバランスが取れていることがポイント
忙しさにかまけて学習リズムが崩れないように、
上手く隙間時間を活用したいところ・・・

小野教室の塾生たちは
通常授業補講を通して普段の学習リズムをキープ

さらに、5/24(土)・27(火)に「1学期末テスト対策/第1弾」を実施して
理社の復習を進めてきました。

全員、それぞれの目標を立てた上で学習を進めています。

 

6/14(土)からは「1学期末テスト対策/第2弾」がスタート!
5科目対策を総合的に進めます。

みなさんも一緒に頑張りませんか?
まずは、「体験授業」を受けることもできますし、
「テスト対策」だけ受けてみることもOKです。

イベント参加生には入塾特典もあります。
ぜひ、ably小野教室 TEL.955-6080 までお問い合わせください。

*「1学期末テスト対策」のご案内はこちら

カテゴリー: ably小野教室 | コメントする

エィブルエグゼ市駅教室だより 【R5.6月】

6月1日(日)、『全国統一小学生テスト』実施!

今回で36回目となる全国統一小学生テストを実施しました。

小3生ガイダンス。
緊張した面持ちで先生の話を聞いています。

マークシートも慣れっこ、
いつもどおり問題に向き合う小4生

結果も楽しみですが、テストは終わった後が一番大切。

エィブルエグゼでは、
6/8(日)小1~3生を対象に「テスト返却会」を実施!

いち早く成績データを返却し、
テスト後の学習に活かせるような情報をお伝えします。

 
ライン maru04.gifライン maru04.gif
7/17(木)夏期講習会開講
この夏、エィブルエグゼで大きく“飛躍!”
エィブルエグゼ市駅教室
 0120-550-461
松山市千舟町5-7-6 ニッシン商事千舟町ビル1F
ライン maru04.gifライン maru04.gif

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする

BJ重信教室 1学期も折り返し地点!!

あっという間に1学期が半分終わり、もうすぐ期末テストです。


期末テストは、内申点を上げるための重要なテストです。

特に中3生は、
受験までの残り少ないチャンスを無駄にしないように
しっかりと準備をしましょう。

勉強時間では、6/2(月)から
中・高生対象の『定期テスト対策』スタート!

さらに、勉強時間 重信教室では
6/9(月)中学生対象『国語特訓』を実施予定!

今回のテストも、万全の態勢で挑みましょう!

お問い合わせ BJ重信教室 TEL.964-2523

カテゴリー: BJ重信教室 | コメントする
1 2 3 4 5 6 7 8 348