-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
進級・進学に向けて!頑張る小野教室塾生たち!
~それぞれの目標達成のために~
3月からスタートする新年度を前に、小野教室では進級父母会を行いました。お子様だけでなく、保護者の方も
いろいろな情報を知ったうえでサポートしていただくことが重要です。
学年により多少の違いはありますが、およそ以下の内容をお伝えしました。
① 小野教室の現状&指導方針
② 中学校の実情
③ 高校の実情
④ より良い進路選択に向けて
⑤ 新年度の概要・コース説明

保護者世代とは大きく異なる子どもたちの世代の実情や
現在進行形で変化する環境について聞いていただくと、
「驚いた」「ためになった」と好評でした。
・・・というふうに、保護者の方にも頑張っていただいています。
さて、生徒たちは学年末テストに向けて張り切っています。
小野教室では、恒例のテスト対策第1弾を1月に実施。
第2弾が2月5日(月)からスタートしました。


新学年の好スタートを切るためにも、
まず、今現在に全力を尽くすことがとても大切。
やるべきことをやりきって今年度を締めくくろう!
小野教室では頑張る君を応援します。

新学年に向けて、小学生も中学生も一緒に頑張りませんか。
現在小6生・中2生の一部のクラスは満席です。
お早目のお問い合わせをお待ちしております。
*「トライアル講座」のお問い合わせはこちら
椿教室2月便り『診断・実力テスト結果!』の巻
1月に実施された診断・実力テストの結果を報告します。
まずは、中3生。
📸今回の実力テストで学内順位が42→22位へと大幅UPしたAくん(*^-^)
Aくんをはじめ、中3塾生全員が努力の成果を発揮し、
実力テスト(1月)で、このような結果を出しました
続いて、中2生。
📸英語と学内順位で高いレベルを維持しているBさん(^ー^* )♪
Bさんの1年間の英語の点数と学内順位です
素晴らしいです(o^-^o)v
さて、診断テストが終わって、次は学年末テストが控えています。学年末テストは、1年間の締めくくりのテストです。
最大の準備をして、最高の結果を出しましょう!
ably椿教室では、学年末テスト対策を用意しています。


●対象 中1・2生
●科目 英・数・国・理・社
※授業内でわからない所は、授業後に懇切丁寧に指導します。
「わからない」が「わかる」に変わる喜びを体感しませんか
ぜひ、お気軽にably椿教室にお問い合わせください。 TEL. 993-7537
ably道後教室は今年も頑張ります!! Part2
2月は 新年度への進級・進学の準備期間!
今回は『ably道後教室の今年も頑張ります!! Part2』をお届けします。現在ably道後教室の生徒たちは、
進級・進学へ向けて、その準備に余念がありません。
まず、小学生。
進級・進学へ向けて算国の総仕上げはもちろんですが、
さらに英語の学習にも力を入れてきました。
『聞く・話す』だけでなく、
春・夏・秋・冬と一年を通して【英単語グランプリ】に挑戦しながら、
英単語を『書く』力を養うことを目標に頑張ってきました。
特に、年間ランキング

小学校で学習する英単語のうち、92.5%を覚えました。
単語に限らず、“英語の力“が中1の2学期レベルまで到達しているそうです。

次に中学1年生。
普段は『数学って難しい』『わからーん』と言いたい放題ですが、
なんと3学期の診断テストで、
数学は学校平均を+29.1上回る平均89.1点をたたき出しました。
他にも英語は+20.2、理科は+18.9、社会は+17.6と頑張りました。
継続は力なりですね!
中学2年生はさらに凄い!
診断テストの塾生平均が、
英語90.9点、数学92.1点、社会90.3点と、3教科で平均90点を超えています。
普段から“エネルギーの塊”のような学年の生徒達ですが、
そのエネルギーを存分に発揮してくれました。
次はいよいよ学年末テストです。この調子でさらに上を目指そう!!


現在、ably道後教室では、
『トライアル講座』&「学年末テスト対策」の受講生を募集しています。
『トライアル講座』では2weeks、ablyの授業を無料体験できます。
さらに「学年末テスト対策」(英数理社の対策授業)も、無料で受講できます。
是非この機会に、ably道後教室の生徒と共に進級進学の準備を始めませんか?
ably道後教室は、本気の君の参加を待っています!

TEL.986-8190
BJ石井教室 冬期講習会~それぞれの挑戦~
冬期講習会で、生徒たちはさまざまなイベントにチャレンジしました。
小・中学生は2学期学習内容の「確認テスト」に挑戦!
翌日にはテスト直しをして、「再テスト」も実施!
1/7(日)の再テストの様子
多くの生徒が点数UPを実感 よく頑張りました!
終わった後はみんなでピース!!
続いて、中学生の「診断テスト対策」の様子です。
1月の最初のテストに向けて理科と社会の問題を演習中。
自己最高得点更新に挑戦!
カメラを向けたらピースをしてくれる中3生。
📸可愛らしいので記念にパシャッと1枚!
県立高校入試まで残り約1か月! 第一志望校合格へ向け挑戦中!
最後まで一緒に頑張ろう!
2月のイベント案内
●中学生 学年末テスト対策 ~2/17(土)まで実施中!
●高校生 学年末テスト対策 2/1(木)~21(水)実施!
●小1~高2生『BJ新年度無料体験』 2/1(木)~16(金)実施!
座席に限りがあるので、受けてみたい方は早めのご連絡をお願いいたします。
【勉強時間 石井教室】TEL.956-7600
和気教室 中学受験結果&1月診断テスト結果速報
県立松山西中 4名合格
【ably和気教室 県立松山西中合格実績】
’21春 1名(現中3)→’22春 3名(現中2)→’23春 2名(現中1)→今年4名合格
受験を通して、特によかったと感じられることは、
学力と学習に向かう姿勢がずいぶん向上したことです。
合否如何にかかわらず、
今回の努力が次につながるようきちんと締めくくり、
新たな目標に向かって前進して欲しいと思います。
小6受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした。
そして、次は5年生! 一緒に頑張ろう!!
和気教室では、県立西中受験を目指す新小6生募集中
さて、中学校では、
冬休み明けに実施された診断テストの結果が返ってきています。
★U中2年 Aくん
数学、4月診断から5回連続点更新中!! 理科も
点!
他にも・・・
★中2 Aさん 学内順位位(3回連続5教科1位!)
★中2 Tさん 学内順位3位・数学点
★中2 Nくん 学内順位12位・英数理社90点以上で今年度自己最高!
★中1 Kくん 学内順位41位29位へ
★中1 Wくん 学内順位5位4位へ
★中2 Sさん 学内順位106位92位
80位へ
★中3 Nくん 学内順位57位36位へ
・・・など、良い知らせが続々届いています!
ablyでは、2週間無料で授業やテスト対策が試せる
『トライアル講座」の申込受付中!!
入塾を決める前に、まずは試してみてください!
ablyは頑張る君を応援します!
時間割などの詳細は、お気軽に
ably和気教室 TEL.979-0086 までお問い合わせください。