-
最近の記事
- BJ重信教室 診断テスト結果速報! 2025年4月28日
- 2025年度がスタートしました!! 2025年4月25日
- 継続は力なり! 2025年4月23日
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
カテゴリー
カレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
9月もやるぞーっ!!/ably和気教室
こんにちは! ably和気教室です。いよいよ2学期がスタートしました! まだまだ暑いですが、和気教室のみんなは夏バテ知らずで毎日暑く・熱く、勉強に励んでいます!!
写真は、やる気満々の中3生です! いつも、元気いっぱい授業に取り組んでいます。 入試まであと半年! 精一杯頑張るぞ!! まずは、漢字検定・数学検定にチャレンジだ!!
「10月の数検は自信があります!」(by Aくん)
ところで・・・
ably.NETでは、9/5(日)に『第1回西中実践模試』を実施。場所は、エィブルエグゼ市駅教室。和気教室の小6「Tコース」(県立西中受験コース)生も参加して、熱い時間を過ごしました!
初めての教室・特訓授業だったこともあり、やや緊張した顔つきでテスト開始。
適性検査が終わると「算数が難しかった!!」との声が多かったです。
解説授業ではほとんどの生徒がノートを準備し、解説内容を熱心に書き取る姿は「さすが受験生!」と思わされました。
次回『第2回西中実践模試』は10/10(日)。
独特の入試に“慣れる”ためにも、県立中受験を希望する小6生には積極的な参加をおすすめしています!
塾生以外の方もぜひご参加くださいね
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably和気教室
9月もやるぞーっ!!/ably和気教室 はコメントを受け付けていません
収穫の秋!! 自分への「挑戦」!!!/ably椿教室
夏が終わり、いよいよ2学期が始まっても椿教室はまだまだ「あつい」
小学生は運動会に向けて気合十分!! その熱気は教室内でも激しさを増している!
もちろん運動会じゃなくて勉強に(笑)
中学生も負けていられない! 9月初めの診断テスト、体育祭など、イベントがオンパレード・・・
しかし、それぞれの志望校に向けて自分に克つ!
見よ、このやる気を!!!
椿教室では現在チャレンジ講座開講中! 期間は9/22(木)まで。
今なら1週間無料で熱い授業が体験できる!!(他にも特典もりだくさん!)
「あつさ」満載のably椿教室の皆と、無限の可能性に今こそ挑戦しよう!!
(注:学年・クラスによっては満員のクラスもありますので、お早めにお問い合わせください。)
Don’t miss it!!
やる気の君からの挑戦を求む!!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
収穫の秋!! 自分への「挑戦」!!!/ably椿教室 はコメントを受け付けていません
“アツイ”教室!/ably久米教室
9月2日より『後期』授業がスタートしました。
『後期』、久米教室のテーマは【“アツイ!?”教室へ!】
まだまだ“暑い”日が続く中、担当も“熱い!”、対応も“厚い!!”教室を目指します
中1実力診断対策&宿題チェック(8/31)の様子
“最後の追い込み中!”
塾生のみなさん、9月が始まったばかりの今、まずは生活リズムを整えよう! そして暑さに注意を!!
小6・中3生はこれから受験勉強が本格化します。受験対策の一環として、久米教室では後期から新しいクラス体制でスタート。さらに、弱点補強のための「補講対応」も強化中! 「わかる」までとことん対応しますので、最大限利用してください! 中3生…“あと6ヶ月間戦い抜きます!”
ably久米教室で、気持ちも新たに、ゴールに向けてがんばろう!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
“アツイ”教室!/ably久米教室 はコメントを受け付けていません
9月スタート!
7/24まで夏期限定で公開していた「ablyブログ」でしたが、今日から改めてスタートすることになりました。ably.NET各教室からリレー形式で発信していきますので、ぜひご覧ください!
さて、小中学生のみなさん。昨日8月31日はどんな1日でしたか?
・・・人によって随分違った気分・違った時間の使い方になったのでは??
夏休みをどう過ごせたかで、その差異〔 or
〕が生じたと思います。
ably.NETでは、小1生~高3生までの多くの塾生&夏期講習生が、一学期の復習で「苦手克服」に取り組み、さらに二学期の先行学習で自信を深めながら、長い夏休みを乗り切りました。学習の良いリズム・習慣ができてパワーアップしたという人もたくさんいます。
「夏を制する者は受験を制す」といわれるように、受験生にとっては天王山の夏! 1泊2日の「中3夏期合宿」参加生は特に、大きな達成感を味わったようです。
今日は、ほとんどの小中学校で始業式。さまざまな学校行事が目白押しの二学期が始まります。“耳タコ”かもしれませんが、二学期は重要な履修内容が続きます。確かな目標や意識をもって、後悔の残らぬスタートを切りましょう!
何かの「区切り」「節目」というのは、「行動を変える」あるいは「+アルファで新たに始める」のに絶好のチャンス。
そのチャンスを、ably.NETで活かしてみませんか
エィブルエグゼは一足早く8月29日(日)から、エィブリィ・勉強時間は9月2日(木)から後期スタートです。
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: 日記
9月スタート! はコメントを受け付けていません
力強く宣言!!/ably小野教室
今日、四国の梅雨明け宣言がありました。本格的な熱い夏の到来です。
久しぶりの晴天の下、高校野球の県大会も行われています。
高校野球大会は、球児が選手宣誓をして真剣勝負がスタートしますね。ably小野教室の塾生たちも、『夏期講習会』スタートに備え、一人ひとりのこの夏の目標を星型の紙に書き込んで、先生に、塾の仲間に、そして自分自身に、堂々と“夏の宣言”をしました。ablyの『夏期講習会』で自分は何をして、どんな自分になるのか・・・
しっかり考えました
まだ夏休みの過ごし方が決まっていない人は、今すぐablyにお問い合わせください! 7/21(水)、いよいよ開講です
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
力強く宣言!!/ably小野教室 はコメントを受け付けていません