ホームページ・タイトル

ably.NETは愛媛県松山市を
中心とする学習塾ネットワークです

 

教育かわらばんNo.9

知って得する入試情報224

いよいよ本番 2025春入試!

県内主要中学の入試はほぼ終了!
 共通テストまで1週間強、
  県立高校入試まで2ヶ月を切りました!

県内の主要中学入試は1/7の済美平成、1/9の県立西・愛大附属・愛光でほぼ終了し、あとはごく一部の後期試験と追試を残すだけとなりました。1/9現在、大学入学共通テスト(1/18&19)までは9日県立高校入試(3/6&7)まではあと56日です。また、ほとんどの私立高校の推薦入試は1/16に、愛大附属高校の推薦入試は1/17に実施されます。

受験生の皆さん、まさに今が正念場です。
「第一志望校の受験、合格!」に向け、全力を尽くしましょう。

 

2025春 高校入試
 …手続きなどの日程、要注意!

(特に併願者)

※私立高校・愛大附属推薦入試・県立高校特色入学者選抜日程

学校名 試験日 合格発表
済美 1/16(木) 1/22(水)
新田 1/16(木) 1/24(金)
聖カタリナ 1/16(木) 1/24(金)
東雲 1/16(木) 1/22(水)
松山学院 1/16(木) 1/24(金)
聖陵 1/16(木) 1/22(水)
愛大附属 1/17(金) 1/22(水)
県立高校 1/31(金) 2/7(金)~

かつては県立高校への進学志向が強いと言われた愛媛県ですが、現在では大きく変化しています。

私立高校の変化──男女共学校の増加、大学合格実績の向上、設置コースの多様化、最新設備の導入、学費補助など(生徒や保護者の評判やイメージを強く意識した変化)により、私立高校への「積極的な進学」が増加しています。また、入学者数の推薦入試割合が高まり、専願受験者が増加しています

今春の県内私立高校の推薦入試は1/16に実施され、合格発表は1週間前後で行われます。また一般入試は2/5&6に集中しており、合格発表は2/13~18に行われます。愛大附属高校の推薦入試は1/17に実施され、合格発表は1/22、入学手続きの締切は2/6です。附属高校の場合、「合格した場合進学することが入試を受ける条件」となっています。県立高他との併願を考えている方はご注意ください。

県立高校の変化──今春より従来の推薦入試が廃止になり、特色入学者選抜が導入されます。受験生がこれまで以上に、自身の学習意欲や興味・関心、または、得意とする文化・スポーツ活動等を生かした選抜を受けることができるようになります。

各高校の指導内容・進路指導状況、部活動の状況などをきちんと把握した上で、自分の将来の方向性に合った進路選択をすることが大切です。

《お知らせ》
県立高校入試の募集要項(県立高等学校を目指す皆さんへ)・特色入学者選抜 各校の出願資格及び検査項目等については、県教委のホームページに現在公表中、ぜひご一読ください。