明けましておめでとうございます!
令和7年が始まりました。
受験生にとっては最後の追い込みの時期です。
勉強時間の「冬期講習会」では、
多くの塾生が自分の目標達成のために頑張っていました。
12月29日、県文別館で実施された
「中3GP年末特訓」に参加した生徒は、
なんと“11時間”という長時間にわたって特訓授業を受けました。
特訓を終えた生徒たちの感想は・・・
「(11時間は)思ったより長く感じなかった。」
「周りとの差を感じて、より一層勉強へのやる気が出た。」
「秋特訓の時よりもスピードと習熟度が上がっている気がした。」
それぞれ有意義な時間を過ごせたようです。
県立高校受験まで残り54日。
「あきらめないものが勝つ!!」
悔いのないよう最後まで頑張りましょう!!
-
最近の記事
- ably道後教室は今年も全力で頑張ります! 2025年1月17日
- 高1生『進研模試対策』実施!! 2025年1月16日
- BJ重信教室 いよいよ3学期!! 2025年1月11日
- BJ重信教室 冬期講習会 真っ最中!! 2024年12月28日
- 12月のイベント報告 2024年12月27日
- 待ちに待った〇〇! 2024年12月26日
- 期末テスト結果【その2】中1生も中3生も、数学楽勝! 2024年12月25日
- BJ枝松 高3生『数学特別授業』実施 2024年12月20日
- 期末テスト結果/中2生、数学楽勝! 2024年12月16日
- BJ重信教室 2学期末テスト結果! 2024年12月14日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ